KYOTOWANDは時間利用制の街中ラウンジスペースです。
京都の日帰り滞在拠点として、清水五条駅から徒歩5分 (七条駅から徒歩10分)の場所に位置しています。

今回は、「KYOTOWANDを利用して、京都でどんな1日を過ごせるか?」を3本の動画でご紹介していきます。

最終話の第三弾は、「1DAYプラン」の利用例です。
事業の企画が煮詰まっていた男性が、偶然KYOTOWANDのウェブサイトを発見し、気分を変えようと一日プランを予約。
開放的で温かみのある空間で美味しいご飯を楽しみつつ、鴨川ラン、神社仏閣巡りや読書で気分転換。
新たな刺激を得たことで、一気に企画書を仕上げ、最後には自分へのご褒美で乾杯。
清々しい気分でKYOTOWANDを去ります。

「ここへ」と「ここから」を繋ぐ場。
1DAYプランは、「KYOTOWANDの魅力を存分に味わいたい」という方々のためのコースです。

▼KYOTOWAND 京都湾処とは?
河川の本流とは別に川岸に形成された湾状の地形を“湾処(ワンド)”と呼びます。
繋がりを保ちつつも緩やかなその流れは多様な植生を育み、豊かなビオトープを形成します。
ここに集う皆様にとって『ここへ』と『ここから』の間にある少し緩やかで自由な“京都湾処”となります様に。
KYOTOWANDには、そんな願いが込められています。

↓↓ご予約はコチラ↓↓
https://airrsv.net/kyotowand/calendar

公式HP
https://www.kyotowand.com/

公式Instagram
https://www.instagram.com/kyoto_wand/

▼こちらの動画もご覧ください
KYOTOWANDご利用方法

EP.01 京都一周トレイル編 | カフェプラン利用例

EP.02 のんびりブランチ編 | ラウンジプラン利用例

EP.03 ひとり旅編 | 1DAYプラン利用例

撮影裏 | Behind The Scenes

▼目次
0:00 1週間前
0:32 起床→KYOTOWANDへ
1:28 チェックイン→朝食→リラックスタイム
2:27 鴨川ラン
3:11 シャワーを浴び、泉涌寺(せんにゅうじ)へお参り
4:20 ランチ→コーヒー&読書→作業
5:22 自分へのご褒美の乾杯→お店を出る

※各管轄機関の許可を得て撮影しております。

▼Created by
SHUKEI
https://www.youtube.com/c/shukei122

▼Model
Yoshi
https://www.instagram.com/yoshisfilm/

#京都 #日帰り旅行 #KYOTOWAND

1 Comment

Write A Comment