2022年7月27日(水) 2本の散策動画を撮りましたので、順番に公開していきます。

京都市の天気は晴れのち雨、最高気温は35.7度となりました。12時20分頃から清水寺より散策をスタートしました。京都市は午前中から気温は上がり、猛暑日となりました。清水寺周辺では人出は少なく感じました。夏の京都をゆっくりと祇園まで散策してきました。

クロスキャットTwitter⏬

※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis

※錦市場のライブ中継カメラ

※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w

※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ

#京都#kyoto#vlog

8 Comments

  1. 祇園祭の大混雑を見た後なので、清水さんから祇園まで出歩く方々がとても少なく見えました👀🚶
    相変わらずの良い道程ですね🚶😍元奈古さんのねねの道提灯🏮が夏のお化け👻🏮に変わってましたね👀😁真夏が来た~❗って感じです☀
    私の大好きな葛きりの鍵善さんの入口も「あーかんべーお化け提灯🏮」になっているんでしょうね
    😜👻真夏の京都…あの盆地独特な暑さが好きです💕
    先日まで祇園祭の撮影お疲れ様でした🎥前祭り、後祭り、それぞれの準備期間や宵山など……👀長期滞在しないとなかなか拝見出来ない物ばかりでとても拝見出来て嬉しかったです🎥😺🙆ありがとうございました🎥😺🙏最高でした❗

  2. この日の雨は酷かったですね。丁度友人が法観寺の辺りにいて雨の動画を送ってくれました。台風やん、って思いましたよ。祗園さんの浴衣もそろそろ片付けて今度は御精霊さんの迎え火に向けて準備が忙しい今日此頃です

  3. 動画見ましたけど、清水寺、三年坂、八坂の塔、八坂庚申堂、ねねの道、八坂神社、祇園。やはり、清水寺、その周辺、あんまり人がいなかったですし、びっくりしましたね。そのあと、三年坂~ねねの道迄、静かで、人もいなかったですね。八坂神社も、静かで、人もそんなに、いなかったですね。最後の祇園商店街、本当に寂しいね。人もそんなに、いなかったですね。やはり、京都の気温、35、7度。猛暑日ですね。それでも、京都に来る人がいましたね。嬉しいね。今回、猛暑日の中、本当に、歩きましたね。すごいね。言えば、36度ちかくありましたからね。さすが。あと、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。次の動画楽しみにしています。

Write A Comment