京都にある世界遺産、下鴨神社のみたらし祭りに行ってきました。
場所はバス停「下鴨神社前」すぐです。
みたらし祭り期間:2022年7月22日~7月31日
みたらし祭りは期間中に御手洗池に足をひたして、無病息災を祈ります。
みたらし川は、土用になると池の周辺や川の底から清水が湧きでるところから
鴨の七不思議にかぞえられ、湧きあがる水泡の姿を団子にかたどり、みたらし団子の発祥としたそうです。
みたらし川の水はとても冷たくてとても気持ちよかったです、
屋台がたくさんあって楽しかったー!
観てくれてありがとにゃん😸by SABA
-Google Map-
賀茂御祖神社(下鴨神社)
https://goo.gl/maps/iJ6M9AyWXxwrHpff9
加茂みたらし茶屋
https://goo.gl/maps/jazPT3uicE5KEV3D6
-関連動画-
京都vlog*下鴨神社周辺をぶらりおさんぽ|神社・あんみつ
KYOTO JAPAN 祇園祭 夏の京都 祭り4K The Gion Matsuri Festival 京都観光 宵山 山鉾巡行 神幸祭 旅行 夏祭り 鉾建て 神輿渡御 八坂神社 日本 三大祭
京都バケーション旅行ガイド| Expedia
#japan #kyoto #shrine #worldheritage #festival