北海道の美瑛町を中心に富良野エリアを観光します。美瑛町は、旭川市から車で30~40分くらいのところにある自然豊かな町です。美しい場所がたくさんあって1日では見切れないくらいです。そんな美瑛町から選りすぐった観光&グルメを紹介します。
まず行ったのは青い池。アップルのコンピューターの壁紙に使用されて人気が急上昇。幻想的な風景に見とれてしまいます。
次に白金温泉にある「白ひげの滝」を訪れた。落差30mの豪快な滝。美瑛川(ブルーリバー)に注ぐ。
その後美瑛神社を訪れた。ここは北海道三大パワースポットの1つ。とてもきれいな神社でえぞみくじの一つ「富諸来し(とみもろこし)みくじ」というトウモロコシの形のおみくじがある。
美瑛神社の後は美瑛選果で昼食。「美瑛小麦工房」のパンが有名。じゃがバターも買って食べた。
美瑛選果を出てから「ぜるぶの丘」に向かう。美しい花が咲き乱れバギーで1周することもできる。
次に立ち寄ったのは「ケンとメリーの木」昭和47年日産スカイラインのCMに使われた。
車で少し走り「四季彩の丘」へ向かう。ここは美瑛に行ったら絶対に行った方が良い。色とりどりの花が丘一面に咲き乱れる。言葉では表現できないような美しさ!
今回泊まるホテルへの途中上富良野町の「ジェットコースターの道」を通過し中富良野町の「ファーム富田」に立ち寄る。ここは、ラベンダーを一躍有名にした場所。残念ながらラベンダーは見ごろを過ぎていたがきれいな花がたくさん咲いていた。
美しい映像をお楽しみください。
0:00 オープニング
0:34 青い池
2:53 白ひげの滝
4:06 美瑛神社
7:44 美瑛選果
10:36 ぜるぶの丘
12:18 ケンとメリーの木
12:56 四季彩の丘
15:12 ジェットコースターの道
15:43 ファーム富田
チャンネル登録お願いします
旅とグルメのアカムツチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcnKw827zwyCdkByTKQGJtA
青い池ー美瑛町観光協会HP

白金青い池


白ひげの滝ー美瑛町観光協会HP

白ひげの滝


美瑛神社ー美瑛町観光協会HP

美瑛神社


美瑛選果
https://bieisenka.jp/
ぜるぶの丘ー美瑛町観光協会HP

ぜるぶの丘


展望花畑四季彩の丘

トップページ


ファーム富田
https://www.farm-tomita.co.jp/

6 Comments

  1. 青い池ソーダは何味なのか興味深いです・・・
    美瑛川は火山性物質を含んでいるとの事ですが、魚も生息しているんでしょうかね!
    美瑛神社のハートの意味は初めて知りました。
    デラックスじゃがバターは本当にデラックスですね🤗
    次回は是非、ヘリコプター遊覧をUpお願い致します🙇‍♂️

  2. いつも動画ありがとうございます
    昔から人が多い場所はあまり行かず
    旭岳に行く時も美瑛あたりは素通りしていたので
    行った事の無い場所ばかりですごく楽しめました

    青い池のショップが青い商品ばかりなのが面白かったです
    移動の際の所要時間を表記してくださり、とても参考になりました
    昆虫食の実食が見てみたかったです Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

    間もなく紅葉が見ごろの美しい季節になりますね
    11月からの青い池の夜間ライトアップも見に行ってみたいです
    一年中美しい北海道はやっぱり最高です!

  3. 8月中旬親を北海道に連れて行く予定で、このコースなら自然が大好きな親にきっと喜ばれると思います。ビデオは大変参考になりました、有難うございます!

Write A Comment