【沖縄そば】梅雨の沖縄旅行に行く人必見!現地からお届け!沖縄観光・グルメ情報(北部編)
沖縄 (やんばる)野菜で多国籍料理が楽しめる豊富なお惣菜の「島のおそうざい さんかく家」以前、那覇市栄町のタイ料理屋「CHILLOUT(チルアウト)」のオーナーだった(黄さん)が作る「タイカレー」や豊富なお惣菜は絶品!!予約しないと入れないことも!!
🌸平成18年に西日本あじさい園ランキング6位に選ばれたこともある「よへなあじさい園」県内外から多くの来園者で賑わう梅雨の沖縄の人気観光スポットをご紹介🏝
🏝沖縄旅行の際は、ぜひ観光に訪れてみてくださいね♪
少しでも楽しい沖縄旅行の参考になれば嬉しいです🚗✨
↓是非、グッドボタン👍チャンネル登録❤️もお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UC4A2TfJaH8pZe7A74uWUgyQ
_____________________
_____________________
↓〜下記の動画も配信しました〜↓是非ご覧下さいね☺️〜↓
⭐️【沖縄そば】絶品9選(名店&人気店特集)配信しました〜↓
https://youtu.be/T0LB45M2fiA
⭐️【沖縄/おすすめ穴場カフェ4選】も配信しました〜
↓〜2021年(上半期) 沖縄カフェ巡りまとめ (PART1)↓
https://youtu.be/PSw2YII_SeM
⭐️↓【沖縄Vlog】山頂の絶景(天空のレストラン)NEW OPEN配信↓↓
https://youtu.be/kheAgb14_w8
⭐️【沖縄旅行】アメリカンビレッジ新スポットが海外みたい〜↓
https://youtu.be/ndCmLXwh_J0
↓是非、グッドボタン👍チャンネル登録❤️もお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UC4A2TfJaH8pZe7A74uWUgyQ
_____________________
_____________________
今回は、夫婦2人で巡った【沖縄北部・名護市/本部町編】
沖縄の梅雨の見どころ「よへなあじさい園」と人気店「島のおそうざい さんかく家」をVlogでご紹介します(^^) ~Vol.44~
【チャプター】
00:00 オープニング
00:10 ①島のおそうざい さんかく家」ご紹介
04:18 よへなあじさい園」近郊のグルメ情報ご紹介
③沖縄そば「森の家」https://youtu.be/b0Ujf9-TDAI
④沖縄そば「伊豆味そば」https://youtu.be/VbatUQqEHf8
⑤やちむん喫茶(伊豆味そばの動画と一緒に紹介)
05:09 ②よへなあじさい園
06:22 あじさい喫茶(園内)
09:37 ①島のおそうざい さんかく家」までのアクセス情報
_____________________
【Oki Doki BURARIチャンネル 】
このチャンネルでは沖縄の癒しをテーマに沖縄在住の夫婦2人が巡った「沖縄旅行や観光、リゾートスポット、美味しい沖縄グルメ」を紹介するチャンネルです。カフェ・沖縄そば巡りのみならず、南国沖縄の風景も織り交ぜてVlogにしています。沖縄旅行や日帰り旅の参考動画としてお楽しみください。現地沖縄の地元民がご紹介するチャンネルです。
_____________________
①「島のおそうざい さんかく家」
沖縄の野菜で多国籍料理が楽しめる
住所:沖縄県名護市宮里3丁目12-14
電話:0980-53-1566
営業:ランチ11:00〜16:00
ディナー18:00〜24:00
※コロナの影響により営業時間等の
変更の場合あり。
事前予約がおすすめ!
定休日:木曜日
駐車場:あり
②よへなあじさい園
住所:沖縄県国頭郡本部町伊豆味1312
電話:0980-47-2183
期間:2022年5月7日~6月下旬予定
営業:9時~18時30分(日没頃まで)
※あじさいシーズン中は無休
※カフェは10時~18時
料金:大人:500円、小・中高生:200円、幼稚園生以下:無料
※20名以上の団体は割引あり
駐車場:あり(約70台)
🌸「よへなあじさい園」公式HP
最新の開花情報 https://yohena-ajisai.sakura.ne.jp/top/
③ 森の家 沖縄そば
住所:沖縄県国頭郡本部町字伊豆味743-3
電話:0980-47-7810
営業:10時~17時
定休:水・木曜日
アクセス:よへなあじさい園から車で1分)
https://www.instagram.com/morinoie418/?hl=ja
④ 古民家 伊豆味そば(唐人そば)自家製麺
(Homemade noodles Izumi soba)
住所:沖縄県国頭郡本部町伊豆味1442
電話:0980-47-7847
営業:11時~15時
定休:日曜日
アクセス: 許田ICから国道58号線を進み、
県道84号線を本部方面へ車で約18km。
よへなあじさい園から約2分
https://www.facebook.com/izumisoba/
⑤ やちむん喫茶 シーサー園 (Yachimun Cafe Shisa Garden)
住所:沖縄県国頭郡本部町伊豆味1439
電話:0980-47-2160
営業:11時~19時
定休:月曜・火曜
(祝日の場合は営業、翌日休み)
アクセス: 許田ICから国道58号線を進み、
県道84号線を本部方面へ車で約18km。
よへなあじさい園から約2分
https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000272/
少しでも、沖縄旅行の参考になれば嬉しいです(^^)
今回もご視聴いただきありがとうございます!
🌹Thank you for watching ☺️
※今回も私たちが個人で飲食したときに取材したものです間違っていたら申し訳有りません。 正確な情報は店舗までお問合せください。
※営業時間は異なる場合があります。
※金額やメニューなどは訪問時のものです。
_____________________
↓〜下記の動画も配信しました〜↓是非ご覧下さいね☺️〜↓
⭐️↓【沖縄旅行】沖縄でパス/IDいらず絶景の【米軍レストラン】↓
https://youtu.be/YkjwTYb51A8
⭐️↓【沖縄旅行】海の見える絶景カフェ百名伽藍、峰そばも配信↓
↓是非、グッドボタン👍ちゃんねる登録❤️もお願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UC4A2TfJaH8pZe7A74uWUgyQ
_____________________
【#沖縄旅行、#沖縄そば、#沖縄カフェ、#沖縄グルメ、#沖縄Vlog、#沖縄、#沖縄観光、#okinawa、#古民家、#癒し、#vlog、#百名伽藍、#海かじテラス、#美ら海水族館、#星のや沖縄、#バンタカフェ、#絶景カフェ、#沖縄人気スポット、#那覇、#北谷、#アラフィフ夫婦、#50代カップル、#ぶらり旅、#OkiDokiBURARI】
2 Comments
さんかく家さん、インスタでも評判良いですよね!今度行って見ます😀
紫陽花綺麗ですね🎶昨年は、見れなかったので今年は出かけようと思います😍
さんかく家さん
の料理は、一つ、一つ丁寧にされているような気がします。予約必須のお店みたいだから
日にち決めて行きたいです。
紫陽花園を始めたオバア当初は、大変だったと推測します。けれど、紫陽花に愛情注いでくれた結果
今もこうして紫陽花の鑑賞できますね。