22年7月、東京-琴平、出雲市間285系寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」車内放送を収録。
自動放送が中心とはいえ、非日常の列車ということもあり、車掌さんの肉声放送もそれなりに気合が入っています。東京駅発車後は、自動放送用の長いチャイム直後に肉声放送を挿入しようと試みるもタイミングが・・・
肉声放送終了後に、改めて長チャイムから自動放送を流すのはGJ!
おやすみ放送では、手動チャイム+肉声放送
日本一長い車内放送!? おはよう放送に続き、分割案内、乗り換え案内と延々続きます
↓「サンライズ・瀬戸・出雲」の岡山到着前放送
車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
http://railway-sound.travel.coocan.jp/
3 Comments
サンライズ1回は乗りたいですが乗る機会がないんですよね。
サンライズ、乗りたいけど乗れなかった時を思い出すと、乗ってみたい…
城崎様の動画、いつも楽しく拝見しています。9月末の夏休み、この列車に乗車予定でした。しかし、7波により泣く泣く、中止としました。