こんにちはperoと申します。
鹿児島県薩摩川内市に2泊3日の旅行に行って来ました。
食事がメインですが観光もしています。
・今後旅行を検討されている方
の参考になれば幸いです。

こちらの動画は後編です。

前編
➡︎https://youtu.be/x-AVS1LzPOE

今回利用させて頂いたお店 (敬称略)
・マルニ味噌らーめん 市比野本店
https://g.page/marunimiso?share
・炭火焼鬼まる
https://goo.gl/maps/VfhJX5wGFnWCMbLR8
・甲冑工房丸武
https://goo.gl/maps/k2BPnidyVgRBPfgB9
・うなぎのやまげん 川内店
https://goo.gl/maps/KtuCSTtKHA6GNRcR6
・海鮮まぐろ家
https://goo.gl/maps/Q29MvdDC99B5Ma869
・道の駅 樋脇
https://goo.gl/maps/ygHzRjDW6f1TpUra8
・長野滝 (ながののたき)
https://goo.gl/maps/xsSFpuTbqmKQxey58
・姶良市温泉センターくすの湯
https://goo.gl/maps/7wQXiF1M6AcEHfxS6
・大正6年創業 今吉製茶(有)
https://goo.gl/maps/S6eJ4LAJQ5L13o8t7

九州シリーズ
・鹿児島県(薩摩川内市)

・宮崎県(串間市)

・熊本(阿蘇・黒川温泉)

・佐賀県(唐津市)

・大分(日田)

・宮崎(日南)

・福岡(久留米)

・福岡④(博多)

・大分(別府)

・宮崎(延岡)

・長崎(佐世保)

・佐賀(唐津)

・佐賀(伊万里)

・鹿児島(霧島)

・熊本(天草)

・鹿児島(大隈半島)

・宮崎①

・宮崎②

・大分

・長崎

・熊本

・福岡①

・福岡②

・福岡③

北海道シリーズ
・新千歳空港①

・新千歳空港②

・新千歳空港③

・釧路

・帯広

・函館

・すすきの

・札幌

・北見

・旭川・美瑛・上富良野

※途中棒読みちゃんは喋っているのにテロップが
バグっている部分が数カ所ありました。
申し訳ありません。
※動画中の金額は税込だったり税抜きだったり
しますので、参考程度の目安と思ってください。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Music:DOVA-SYNDROME 様
Music:魔王魂 様
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Translation:deepL
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Map:google map
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
EQUIPMENT
camera:GoPro9
photo:Galaxy S21
pc:mac book pro
edit:Final Cut Pro
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

15 Comments

  1. ※動画内の字幕とyoutubeの字幕が重複する方は
    お手数ですがyoutubeの機能の字幕を
    オフにして頂くようお願い致します。

  2. 後編は来週だと思い込んで油断しておりました💦
    うーん、ウナギ💖やっぱり1番好きな物なので魅力的でした😋
    抹茶アフォガード、旅行締めくくりのデザートに相応しい😄観てるだけの私も緑茶でスッキリしました✨
    後編も楽しく拝見出来ました🎵
    次回も楽しみにしてます😊

  3. 抹茶アフォガードいいですねー✨
    こうゆうおしゃれな所いってみたいです❣️
    peroさん主催のバスツアーがあったら絶対参加したいですね!パワースポットと、おいしいごはんに、おしゃれスイーツ🤤考えただけで楽しみです🤭笑

  4. 2泊3日の長編嬉しいです😃twitterもされてるとのことで早速フォローさせていただきました!早くお怪我も回復されることを願っております(о´∀`о)

  5. 鹿児島は広いですね。グルメも豊富だし行きたいのですが免許持ってないので道の駅巡りは無理かな😭ペロさんの動画で観光させていただきます🙏

  6. ペロさんこんばんは。
    モリモリ食べてる動画うらやましいです。先日医者からこのままではインスリンを打たないといけないと宣告され、今糖質制限の真っ最中です。両親とも糖尿病で、遺伝してしまいました。
    俺の分までいっぱい食いまくってください!
    ただ、血糖値には気を付けて!

  7. お疲れ様です!
    この撮れ高なら、前後編になるのも納得です。食事もスイーツも何でもありですね。
    しかし、怪我は大丈夫ですか?その中で出かけられたのには感服しますが、無理はなさらぬように。。。

  8. ぺろさん今回の動画も前編、後編と楽しく拝見させて頂きました👍
    もう私の好みにどストライクで満腹になっていました(笑)
    いゃ➰鯵が食べたくなりました🐟
    お怪我も回復して良かったですね。
    北見の焼き肉情報を少し香風園のミノ刺しを召し上がってみて下さい👌
    ネギに山わさびがかかっていて、どんぶり飯🍚三杯はいけますよ👍
    食後の運動もエニタイムもあるのでバッチリです😁
    お待ちしています。
    次回の動画も楽しみしています🙆

  9. こんにちは。
    鶏レバー!!
    恥ずかしながら鶏レバーって生で食べられるんですね。はじめて知りました。レバーすっごくおいしそうでした、うらやましいです。
    あー、レバーたべたい!

  10. こんにちは~!
    焼き鳥の良さがよくわかり参考になりました😍
    是非、行ってみたいです(^^)
    後半もとっても楽しかったー😋!
    グルメ、観光と地域の特徴をよく予習しているなぁと感心しました✌

  11. 今前編も併せて拝見してきました✨
    インスタの方でも見ていたので動画楽しみにしていました☺️
    鹿児島も海鮮からお肉美味しそうなのばかりですね🤤
    個人的には生レバーが一番食べてみたいです✨次回も楽しみにしています✨

  12. 鹿児島訪問ありがとうございました🙇‍♀️
    自分は薩摩川内市の者です。田舎の薩摩川内市、長島、串木野、なかなか旅行に選択しない所に来て下さって感謝です👍長島の寿司屋さんは行ったことのないお店でした!よく見つけましたねー😅自分も行ってみたいと思うお店でした!沢山量を食べたかったら道の駅樋脇の後ろの所にレストラン岡倉もありましたけど又、是非お越しください。

  13. 今回も美味しそうなものばかりでした。特に鬼まるの鶏肉は最高ですね。レバーの新鮮さが画面からも伝わってきます!3日目のルートを参考にしながらぜひ行ってみたいです!

  14. 前編、後編一緒に見ました。
    いつもながら、全部美味しそう🎵
    ペロさんのチョイスは最高です😘
    いつもお腹空いてしまう😂
    次も楽しみにしております。

  15. 後半も楽しく拝見させていただきました。極上旨とろ煮御膳。いいですね~😆
    抹茶アフォガードも~~😆

Write A Comment