JR常磐線土浦駅の朝ラッシュを撮影してきました。
気が付いたら2時間以上も撮影しておりました(笑)
荒川沖方面、神立方面ともに大量降車する駅でした。

日時:2022年4月

【チャンネル登録&高評価宜しくお願い致します。】
Please Subscribe to the channel if you like.
日本 首都圏を歩きまわるチャンネルです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■関連動画
①通勤ラッシュシリーズ

②東北本線、仙台駅周辺を散歩!(Japan Walking around Sendai Station)

③【駅舎が変貌!】大都会新潟駅周辺を散策!信越線、越後線、白新線、磐越西線(Japan Walking around Niigata Station)

④大都会横浜駅周辺を散策!(Japan Walking around Yokohama Station)

⑤西東京の代表都市!JR中央線 立川駅 周辺を散策 (Japan Walking around Tachikawa Station)

⑥JR東北本線、大宮駅周辺を散策 (Japan Walking around Ohmiya Station)

⑦じっくり解説シリーズ

■サブチャンネル【自動車系チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCFjr…

■サブチャンネル②【鉄道専門チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCBy1…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■各種SNSやってます!是非フォローお願いいたします。

Twitter→https://twitter.com/yasu2781
instagram→https://www.instagram.com/yasu2785/
yasu278HP→http://yasu2788.web.fc2.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#土浦駅
#常磐線
#通勤ラッシュ
#土浦市
#茨城県

8 Comments

  1. 関連動画

    ①【減便で大混雑!】JR常磐線北千住駅の通勤ラッシュ!15両ロングシートでも厳しい?

    https://www.youtube.com/watch?v=SKbOyH1TyAw

    ②【通勤ラッシュ】増結と始発のある駅!我孫子駅の朝ラッシュ!JR常磐線、成田線【千葉県我孫子市】2022年
    https://www.youtube.com/watch?v=SGiafkm3c1k

    ③【通勤ラッシュ】上野駅の朝ラッシュを全線調査してみた! 【7時半~9時】

    https://www.youtube.com/watch?v=oeHDYrKHHi8

    ④【通勤ラッシュ】京成津田沼駅の朝ラッシュ!千葉方面の方が大混雑?

    https://www.youtube.com/watch?v=A1z6b1Ld0gQ

    ⑤【通勤ラッシュ】日本最大級の大混雑駅!横浜駅の夕方通勤ラッシュ!【15両編でも厳しい?】

    https://www.youtube.com/watch?v=7rOLmeidrgQ

  2. 取材お疲れ様です(^^)
    土浦以北と土浦以南では客層が変わってくるので面白いですよね
    土浦以南は大人の人が多くて
    土浦以北は学生が多いです

  3. やっぱり階段が少ないとホームが凄いことになりますね…。
    最後にしれっと原ノ町ひたち。3月中旬の深夜に起きた地震の被害の大きさを物語っていますね。

  4. 地方都市という程地方ではない場所ですが、県南地域としては十分な混雑だと思います。
    しかもこれで一部はつくばEXPに乗客を取られてこの状況は十分な混雑だと思います。都心から県北地域を結ぶ大事な路線ですから常磐線には末永い活躍を期待したいです!

  5. 乗降りは多く混雑する駅のように見えますが、朝の上り東京方面は土浦始発15両編成か土浦まで10両で来て空車5両増結のどちらかなので、時間に余裕をもって乗る車両を選べば、確実に都心まで約1時間余の座席が約束される駅でもあります。

Write A Comment