今回は、熊本県宇土市住吉町にある「オイスターハウス牡蠣王」という牡蠣小屋へお邪魔しました!
牡蠣を目の前で焼いて食べるという贅沢な時間!
天草産、広島産、長崎産の牡蠣を食べ比べできますし、あさりやハマグリ、ヒオウギガイ、お肉も食べられますよ!
アクセスも良いのでぜひ行ってみてくださいね♪

▼オイスターハウス牡蠣王サイト
https://kumamoto.guide/gurunavi-spots/detail/7837177

いつもご視聴ありがとうございます😊
あなたの高評価👍やチャンネル登録、コメントが活動の原動力になります!
よろしくお願いします⭐
お店や観光地にお問い合わせする場合は「YouTubeで動画みました!」と伝えてください!

🔥チャンネル登録をする
https://www.youtube.com/channel/UCWX2SJ99NkbkY0lX7w6Dyww?sub_confirmation=1

🔥目次をみる
0:00 スタート!
0:20 牡蠣王に到着
1:31 牡蠣はどこ産?
3:00 牡蠣の焼き方
4:28 天草産の牡蠣をいただきます
6:00 牡蠣王の雰囲気
7:13 ヒオウギガイの焼き方
9:47 牡蠣が開かない時は
10:37 牡蠣王へのアクセス
12:35 広島産と長崎産の牡蠣
13:36 広島産の牡蠣をいただきます
14:28 長崎産の牡蠣をいただきます
16:11 牡蠣王に行く時に持っていったほうが良いもの
16:35 近くの観光地

🔥関連動画をみる
ミオカミーノ天草でボルダリングができる!?モリンガとは?三角港の謎の建物の中はどうなってるの?ーA列車で行こう【熊本観光】

A列車で行こう!列車と船で天草旅♪列車内の様子やリゾラテラス天草での海を見ながらランチをお届け!【熊本観光】

🔥再生リストをみる
https://www.youtube.com/channel/UCWX2SJ99NkbkY0lX7w6Dyww/playlists

🔥撮影の依頼をする
kumalocca.four@gmail.com
┗メールでお問い合わせください。

⭐使用BGM
https://artlist.io/s.aki-338946/

⭐使用カメラ・レンズ
・Sony α7c
https://amzn.to/3Cjx501

・TAMRON 28-75mm F2.8 ソニーEマウント
https://amzn.to/3cazU8T

・DJI POCKET 2
https://amzn.to/3cdZFoU

・RODE Wireless GO
https://amzn.to/3ccGY5e

⭐instagramをフォローする
https://www.instagram.com/kumalocca_official/?hl=ja

⭐ブログを読む
熊本観光には車が必須です!安いレンタカーはこちら↓
https://blast69.com/travel/kumamoto/car-rental-for-summer

🔥くまLOCCAメンバー
さくら(レポーター)
かえで(レポーター)
なほ(レポーター)
あゆみ(レポーター)
あき(動画撮影+編集)
┗動画の撮影・編集の依頼はDMでご相談ください!→:https://twitter.com/aki_spaceA

#動画で紹介した観光地の詳細は概要欄をご覧ください!
#くまLOCCA
#牡蠣小屋
#牡蠣王
#牡蠣
#熊本
#熊本観光
#熊本グルメ
#熊本旅行
#女子旅
#くまろっか
#クマロッカ
#Vlog
#バーチャル旅行

4 Comments

  1. 🦪美味しそうでした、特に長崎産の大きいやつが食べたくなりました。今日は私も熊本市パン屋さん行脚をやってました🥖🥐🍞。

Write A Comment