今年2月に行く予定だった函館をリベンジです。
2000年北海道有珠山噴火 金比羅火口災害遺構散策路 公営団地や町営温泉浴場の被災廃墟を現状保存(前回の散策動画)
いかに災害時の避難シミュレーションが大事かを思い知らされます。
金比羅火口災害遺構散策路
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142-5
電話:0142-75-4400
営業時間:入場無料でいつでも散策できるが熊出没もしているので要注意
本来ならこのバス利用です
洞爺湖温泉10:55 JR洞爺駅前11:13 バス
片道340円
11:39 洞爺 長万部までの特急自由席630円
JR特急北斗8号・函館行
12:05 長万部
待ち時間でラルズマートで買い物して昼食に
13:37 長万部
JR函館本線・函館 24駅
16:32 函館
海外おっさん1人旅(タイ編を毎週火曜と金曜に公開中)
https://www.youtube.com/channel/UCA5odi7zPpKvs5jd4g-o81g
詳細の旅日記はブログにて執筆中です。
以下ご覧いただけると幸いです。
【人生気まま♪アラフィフおっさんセミリタイア放浪記】
https://bkyugourmet.net/
無職ダメ人間日記は以下で。
【ネット収入で生活?能無しアラフィフおっさんの無職日記】
https://bkyuretire.com/
約4000軒以上の食べ歩いた店舗レビューまとめグルメサイト。
【日本海外B級グルメぐるぐる紀行】
http://bkyugourmet.moo.jp/
約600以上の温泉を渡り歩いたまとめサイト。
【全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行】
http://onsen.holy.jp/
過去15年間の旅記録。
【俺の一人旅履歴】
http://bkyugourmet.moo.jp/tabi/
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/channel/UCQHnYaO_-zA1mIdS43IVJ4w?sub_confirmation=1
5 Comments
こんにちはTVです(*^^*)
歴史感じる廃墟ですね。
スーパーのお惣菜も侮れないですよね(*´▽`*)
美味しそう♡
こんにちは🌞😃
美味しそう🤤😋
景色きれいな所、歩くと🚶♀️良いけど、スピード出す車🚙こわいね😱
新し目の車両はH100系気動車DECMOです🐸
神戸の川崎重工業,現在は分社独立した川崎車両で製造されました😃
こんばんは!
最近は何処にも行ってないので旅行気分を楽しめました
こんばんは🌝りょうさん@(・●・)@遊びに寄らせて頂きました💕廃墟巡りは興味深く観させて頂きました。思わず👍をポチンと押させて頂きます♪また寄らせて頂きますね( ^ω^ )次回作も楽しみにしています♪これからも応援📣させて頂きます(//∇//)よろしくお願いします🤲