岡山に登場した新しい観光車両!
そのお披露目が津山まなびの鉄道館でありました♪
姫新線を北上して津山に到着!
目の前に現れたのは・・・

【前回の動画】→ https://youtu.be/9Wqyda5Rb-E

#SAKU美SAKU楽 #jr西日本 #okayama #津山 #まなびの鉄道館

【音楽】
・YouTubeオーディオライブラリ
・効果音ラボ
・効果音辞典
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
・BGMer
・動画編集ソフト Filmora

== ====自己紹介======
Erena’s Japan Railway Travel Channel.
乗り鉄&模型鉄な女子鉄・大人女子です♪
関西を中心に女性目線からのマニアックな列車の旅や、
鉄道模型を楽しんでいます♪
最近は九州、北海道、関東にも足を伸ばしています♪

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【サブチャンネル】
エレナ幸せあくびちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCxvNM5heIwVyeTb2ZTh_QCQ

【Twitter】

■DMは企業・団体さまからのビジネスのご相談、
クリエイター仲間さまからの連絡以外は
基本的に承認、返信はしませんのでご了承ください。
またDMを通じて鉄道の写真を送ったり、
仲良くしましょう等の出会いを目的とした連絡もご遠慮ください。

15 Comments

  1. さく美さく楽 昨日、スローライフ列車乗りに行ったときに岡山駅と津山駅で見ましたよ。津山駅では、発車を見送りました。

  2. 和歌山には「たま」の電車、岡山には「たま」の路面電車…だけでなく、バスにも「たま」がいます、次回お越しの際はぜひ、ご確認を。
    そういや岡電は桃鉄とコラボの、ありえないラッピング車が出たみたいですね、桃鉄したことないから分からないんです(苦笑)

  3. 津山は鉄道目当てでも、観光地巡りメインでも楽しい場所ですよね。さく美さく楽、乗りたいけどツアー限定ですか…いつか座席を一般販売して欲しいです。
    それにしても…「快速ことぶき」を見る度に、ことぶきと停車駅が1つしか違わないのに、余計に料金を取られる、「ボッタクリ急行」と揶揄された「急行つやま」を思い出します。

  4. 岡山電気軌道は和歌山電鐵の親会社ではありません。
    和歌山電鐵も岡山電気軌道も
    親会社は両備グループです

  5. モード反転、裏コード、ザ・ビーストっ!!
    我慢してよ…、キハ40、私も我慢する! 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ! それっ!!
    キィーン!! ガゴーン!! ガゴーン!! でぃやっ!! ビースト状態で本気を出して爆走する様子が浮かんだ。

  6. 今晩は は 3回 拝見させて頂きました。わりと近い? 気動車天国 非電化区間 こんな感じ 僕の大好物 です。電車とは 違って 重々しい 走り 加速が付けば たくましい 他を 寄せ付けない 独特な 走行 そんな 所が 魅力的です。動物みたい。岡山県は アニマル ランド カッパ 熊 猫 賑やかな 国やね。岡山県もチェック する必要が有ります。行きたい 所 又 増えそうです。ありがとうございました。楽しかったです。

  7. SAKU美SAKU楽が模型で出ると100%EMRに導入される車両です(笑)
    キハ40はどんな色にも合う車両ですね(*^^*)

    岡電懐かしいです(*≧∀≦*)
    たま駅長ラッピング見たさに乗りに行きました!
    ハローキティ新幹線ラッピングは終わったのかな~?あの車両もピンクで可愛かったです😊

  8. 気動車のアイドリングが聞ける癒しの時間。現役車両も保存車両もディーゼル。
    キハ181、キハ58、キハ28の並びでもご飯🍚4〜5杯いけます。

  9. えれなさん こんばんは(^^)
    これは綺麗な車輌 キハ40ですね~ぜひ模型でも実現できれば良いなぁって思ってしまいます。
    生産開始すると購入必至ですね(^^;)
    キハ33、キハ181系やキハ58系も見ることが出来て楽しかったです。
    配信ありがとうございます。

Write A Comment