平さんと旅をするのは、3年に一度開催される現代アートの祭典・瀬戸内国際芸術祭の会場にもなっている玉野市。初めて出会う景色やカルチャーに、新鮮な驚きや感動を覚えたという平さんは「玉野市を訪れるのは初めて。自然が豊かで、海も山もどちらもきれいですよね。食事もフルーツも全部おいしくて、リフレッシュするのにぴったり」と気に入った様子。まちのあちこちにあるアートやグルメも堪能し、旅を満喫しました。
✏✏もくじ✏✏
00:00 オープニング
00:16 「宇野駅」から旅がスタート!
00:39 「駅東創庫」でアート体験
01:30 「無天茶坊」で名物の魯肉飯(ルーローハン)
02:00 絶景の「王子が岳」へ
02:14 山頂のカフェ「belk」でひと休み
02:31 「瀬戸内ヨットチャーター」で海上さんぽ
📝旅のプランはこちらから
✈[旅色Movie]を一気見できる再生リスト✈
📺チャンネル登録はコチラ📺
#旅色 #玉野 #平祐奈 #岡山県 #旅行 #japantravel #Tamano City #Okayama Prefecture #Japan
AloJapan.com