22年6月、松山-高松間8600系特急「いしづち24号」車内放送を収録。
宇多津までは「しおかぜ24号」を併結。分割される「いしづち」の車掌さんは多度津から乗務し、松山から児島まで乗務の車掌さんから引き継ぎを行い、宇多津から車内アナウンス、自由席特急券回収など短時間で効率よく乗務をこなします。

博多-新大阪間の山陰本線特急「まつかぜ4号」は、米子で車掌交代でしたが、引き継ぎの為に米子以東乗務の京都車掌区の車掌さんは松江駅から乗り込んでいました。下りは逆に松江で下車。

車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!

AloJapan.com