軽自動車でキャンプと車中泊をしながら日本一周中の夫婦です。
今回は島根県にある2つの温泉地を巡りました。
▼温泉津温泉/島根県大田市
知る人ぞ知る名湯!世界遺産の温泉地は日本でここだけ。
日本温泉協会による審査で全項目5点満点と認められた温泉!
本当に温泉成分の濃さを感じるすごい温泉でした。
ただ、熱さもすごい(笑)
▼玉造温泉/島根県
名前の通り勾玉の製造で有名な温泉街。
美人の湯と言われるだけあって、とろみのあるお湯はまるで美容液!
何度も繰り返し入浴するのが良いみたいなので、
次回は泊まってのんびり温泉を楽しみたいです。
今後も日本各地のキャンプ場紹介や車中泊旅の様子を公開していきます!
チャンネル登録・高評価・コメントで応援いただけると嬉しいです。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
0:00〜 オープニング
3:09〜 温泉津温泉
5:32〜 薬師湯の家族風呂
9:55〜 元湯
12:24〜 玉造温泉へ
12:59〜 海鮮丼ランチ【若竹寿し】
14:10〜 玉造温泉街散策
18:17〜「玉造温泉ゆ〜ゆ」で日帰り入浴
18:28〜 エンディング
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦、けんじとあかりです。
2021年4月〜車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
キャンプと車中泊をしながら日本一周の旅をしています。
私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
【HP】
【Instagram】
【Twitter】
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#温泉 #秘湯 #日本一周 #車中泊 #軽自動車 #軽バン
#夫婦旅 #Onsen #Hotspring #Shimane #Japan
AloJapan.com