撮影(和歌山県田辺市本宮町武住(ぶじゅう))
山道の国道311号線を曲がった山中に武住という数軒の集落が点在する地域があった。
立ち寄ったのはグーグルマップ上で学校跡らしいスペースが見えたからで、行ってみると武住小学校跡だった。
二宮金次郎像も記念碑もなく、小さな看板と地蔵があり、地蔵には新しいみかんやお菓子が供えてあった。
奥の山中には傾斜地に数軒の集落があったが、どう探しても車の駐車スペースがなく撮影できなかった。
近くの風景動画があります
田辺市本宮町皆地の古い木造校舎
本宮町檜葉集落に上がったら梅が咲いていた
三重県熊野市紀和町楊枝と和気
三重県熊野市紀和町の木津呂集落
絶景の瀞峡と竹筒集落
熊野市紀和町の古い団地と街並み
玉置山の神の岩に到達
近畿周辺の風景
AloJapan.com