今回は小樽市の富緑商店街を歩いてみました。この商店街は小樽市富岡と緑を結ぶ天神南小樽停車場線沿いにあるため、両地区の名前をとって富緑商店街という名前になっています。およそ1kmになる長い直線の商店街です。この通りは国道5号線に対して天狗山側にあり、市内中心部とは小樽公園で隔てられています。このため観光客はいませんが、札幌方面への抜け道として使われるため交通量は多いです。本当は端から端まで、全て撮影する予定でしたが、この日はあまりにも暑かったため緑2丁目から1丁目の途中で断念しました。また別の時期に富岡側から撮影したいと思います。ここにもまだ昭和の小樽が残っており、小樽市民生活の中心部という感じがします。なぜかテイクアウトの焼き鳥屋が多いのが印象的です。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
【Google earth】
【この町の公式ホームページ】
【お店へのリンク】
定食&蕎麦 ~Yamanote Class~ 暖心庵
㈱芳川商会
森ヒロコ.スタシス記念 小樽バザールヴィタ美術館
【この商店街の関連動画】
車載動画/北海道 FullHD 一般道道697号 天神・南小樽停車場線〔下り〕小樽市天神 → 南小樽駅(2020/06/14)
【チャンネル登録はこちら!】
【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
#北海道 #小樽市 #商店街 #散歩 #小樽市緑
AloJapan.com