2022年7月10日(日) 2本の散策動画を撮りましたので、順番に公開していきます。
京都市の天気は曇り、最高気温は31.1度となりました。午後4時頃から室町綾小路付近より散策をスタートしました。夕方からの散策となり暑さもそれほど感じませんでした。各山鉾町では鉾が建て始められていました。釘を使わず古くから伝わる祇園祭ならではの技法で組み上がります。圧巻の風景で祇園祭の風景を楽しみながら、ゆっくりと散策しました。
クロスキャットTwitter⏬
【祇園祭2022日程】
2022年7月1日(金曜日)~31日(日曜日)に行われます。
●宵山(前祭)・・・7月14日(木曜日)~16日(土曜日)
●屋台露店・・・7月15日(金曜日)~16日(土曜日)
●宵山(後祭)・・・7月21日(木曜日)~23日(土曜日)
●山鉾巡行(前祭)・・・7月17日(日曜日)
●山鉾巡行(後祭)・・・7月24日(日曜日)
※新京極ロックン広場のライブカメラ
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
AloJapan.com