新日本海フェリー「すいせん」(東京九州フェリー代船)の最上等級・スイートに乗って、贅沢船旅。
「はまゆう」「それいゆ」が整備に出される期間だけ、日本海から「すいせん」が代船としてやって来ました。普段は楽しめないスイートやグリルも営業し、いつもよりちょっと贅沢な船旅が期間限定で楽しめました。
新門司→横須賀(スイート)
大人1名利用、通常期
運賃12,000円+ルームチャージ72,000円
すいせん(小樽)
2012年就航、三菱重工業長崎造船所建造
全長224.5メートル、総トン数17,382トン
速力27.5ノット(時速51km)
◇関連動画ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次:駿河湾フェリー「富士」
公開をお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SHKラインリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇
◆チャンネル登録して、次の船旅に出かけましょう!
◇豪華な船旅はこちらからどうぞ!(最上等級リスト)
◆ほかのカテゴリーはこちら!
(遊覧船)
◇お時間ある方、動画を一気に見てみませんか?(船旅・イッキ見!)
◆作者:甘木(あまき)
北海道在住の自称乗船家で鋼の三半規管の持ち主。
運が良いのか鈍感なのか、大時化や船酔いは経験したことがない。
好きなお酒はワイン(特にスパークリング)、ビール。
海を見ながら、のんびり過ごしています。
◇チャプター
0:00 新門司港フェリーターミナル
2:01 「すいせん」乗船
3:18 新門司港出航
4:36 レストランにて夜食
6:52 スイート(001号室)ルームツアー
13:50 おやすみなさい
14:41 朝のひととき
16:04 朝風呂・ワインを開ける儀式
18:13 レストランにて朝食
20:45 船内散策(外デッキ・フォワードサロン)
23:02 船内散策(4階・5階)
26:23 船内散策(6階)
29:41 「はまゆう」と行き合い
30:46 レストランにて昼食
33:13 外デッキでのひととき
34:46 飲酒・入浴
37:31 夕景と伊豆諸島
39:27 グリルにて夕食
42:36 横須賀港入港
44:51 「すいせん」下船
46:24 横須賀港フェリーターミナル
Music:
#東京九州フェリー #すいせん #スイートルーム
新日本海フェリー すいせん(東京九州フェリー代船)「スイート」乗船記◇太平洋にすいせん降臨!通常設定のないスイートやグリルでぜいたくな船旅を満喫しました[ぜいたく船旅]
English subtitles are available.
SUISEN cruise from Fukuoka to Kanagawa, enjoy luxurious suite room!
Take a luxury cruise on the highest grade suite of the Shin Nihonkai Ferry “Suisen” (Tokyo Kyusyu Ferry substitute ship).
“Suisen” came from the Sea of Japan as a substitute ship only during the period when “Hamayu” and “Soreil” were put out for maintenance. We also have suites and grills that you can’t usually enjoy, and you can enjoy a slightly more luxurious cruise for a limited time.
AloJapan.com