紫陽花の季節になりました!!
2022年6月上旬に実際に伺ってきた神社仏閣の紫陽花報告と、それだけだと取れ高が足りないので、2021年に印象に残った神社仏閣の紫陽花をまとめてみました。
お出かけの参考になれば幸いです。
[今回ご紹介の神社仏閣]
(2022年訪問)
●白山神社
●十番稲荷神社
●妙法寺
●阿佐ヶ谷神明宮
(2021年訪問)
●塩船観音寺
●太宰府天満宮
●宝満宮竈門神社
●石穴稲荷神社
●住吉神社
国内旅行好き。元リゾートホテル支配人代理の鉄道好き(乗り鉄)。
健康診断で脂質異常となり、健康維持で始めた御朱印巡り。
毎回、実際に5〜6時間歩いて1万5千〜2万歩が目安。そのコースをご紹介。
神社仏閣が賑わって、その周辺の地域も賑わってほしいという願いを込めて、日本が元気になるように私なりに紹介していければと思います。
また、御朱印やお賽銭が、日本の財産「神社仏閣」の維持に少しでもお役に立てば嬉しいです。
#御朱印 #神社 #ひとり旅
AloJapan.com