みなさんこんにちは!ともです。
今回のTravel around Japanは御柱祭!
諏訪大社下社秋宮から春宮大門まで散歩しました。
御柱祭は7年に一度開催され、
約1200年以上も前から続く伝説のお祭りです。
色々な種類の屋台も出ていて
朝から街全体が賑わっていました。
観光客より、お祭りの半纏を着ている
御柱祭関係者の方が多かった印象でした。
それでは御柱祭をお楽しみください。

◆チャンネル登録してね♪↓
Please subscribe to my YouTube channel.↓

◆MAP(〒393-0092 長野県諏訪郡下諏訪町大門193)

◆Instagram

◆Facebook

◆Twitter

◆TikTok

0:00 OP
0:20 Suwa-taisha Shimo-sha Akimiya
5:12 Lots of food stalls
16:48 The procession of the festival men
28:11 Today’s quote

#TravelaroundJapan

御柱祭関連動画

AloJapan.com