「野球場の跡地を飛ぶ」第2弾です。第1弾(下記リンク)と共に、ご覧頂ければ幸いです。
 

日本に野球が伝来して150年。いまや野球場は、全国7,000か所もあるといわれています。一方で、かつてはプロ野球チームが利用するほど脚光を浴びた野球場が、廃止・閉鎖もされています。
今回はそんな球場跡・廃球場を、Google Earth等の航空写真を使って巡り、過去から現在の変遷を辿ってみます。

00:00 イントロ
00:30 中百舌鳥(なかもず)球場 跡
01:50 奈良春日野球場 跡
03:05 滋賀球場 跡
04:00 立命館衣笠球場 跡
05:00 城山球場(福島・白河) 跡
05:50 松山市営球場 跡
07:10 松江市営球場 跡
08:10 札幌市営中島球場
09:00 豊中グラウンド 跡
10:10 鳴尾球場 跡
11:30 山本球場(八事球場) 跡
13:15 上井草球場(東京球場) 跡
14:45 洲崎球場 跡

#野球 #高校野球 #センバツ #南海 #立命館 #豊中 #鳴尾 #松山 #白河 #滋賀 #googleearth #baseball

♦︎引用・出典♦︎
Google Earth / 国土地理院

♦︎BGM♦︎
Somebody / Somewhere by Khaim さん

♦︎音声♦︎
VOICEVOX: 波音リツ

AloJapan.com