日本に野球が伝来して150年。いまや野球場は、全国7,000か所もあるといわれています。一方で、かつてはプロ野球チームが利用するほど脚光を浴びた野球場が、廃止・閉鎖もされています。
今回はそんな球場跡・廃球場を、Google Earth等の航空写真を使って巡り、過去から現在の変遷を辿ってみます。
※お詫び:「大阪」の字幕が一部 “大坂” と誤表記となっています。申し訳ございません。

00:00 イントロ
00:15 広島市民球場 跡
00:55 平和台野球場 跡
02:00 鳴海球場 跡
03:25 川崎球場 跡
04:35 後楽園球場 跡
05:45 東京スタジアム 跡
07:00 大阪球場(大阪スタヂアム) 跡
08:10 西宮球場(西宮スタジアム) 跡
09:45 藤井寺球場 跡
11:25 日生球場(日本生命球場)跡
12:55 下関球場 跡

#野球 #広島 #福岡 #鳴海 #川崎 #後楽園 #南千住 #大阪 #西宮 #藤井寺 #下関 #googleearth #baseball

♦︎引用・出典♦︎
Google Earth / 国土地理院

♦︎BGM♦︎
Cocktail Glass by MATSUさん
曇った宝石 by かずちさん

♦︎音声♦︎
VOICEVOX: 波音リツ

AloJapan.com