釣り旅の舞台は、とうとう憧れの地五島列島へ。
前回〜春のヒラマサを狙うべく五島列島・福江島にやってきたわけですが、今回はガチ釣りはお休み。
離島でお手軽な釣りをしたお話です。
エギングしたりカニジグヘッドをしたり、アジングしたり・・・
色んな魚を釣りながら島での旅を楽しみました。

【使用タックル】
①エギング
ロッド:ダイワ エメラルダスMX83M
リール:シマノ ヴァンキッシュC3000
リールカスタムパーツ:ゴメクサスの折り畳み式リールスタンド R6
ライン:PEライン0.8号+ショックリーダーフロロカーボン2.5号
ヒットルアー:ヤマシタ エギ王ライブ3.5号

②カニジグヘッド釣法
ロッド:GクラフトモンスターサーフMSS1052-TR
リール:シマノ ヴァンキッシュC3000
リールカスタムパーツ:ゴメクサスの折り畳み式リールスタンド R6
ライン:PEライン0.8号+ショックリーダーフロロカーボン2.5号
ジグヘッド:デコイ チヌヘッド1.8g
エサ:その辺で捕まえたカニ

③アジング
ロッド:シマノ ソアレTT S-610L-S
リール:シマノ ストラディックC 2000
ライン:エステルライン 0.3号+ショックリーダーフロロ0.8号
ジグヘッド:カルティバのアジ弾丸1.2g
ヒットワーム:レインのチビキャロスワンプ

これまでの釣り旅の動画はこちら↓

①五島列島釣り旅編
◆釣り人憧れの島で一投目で青物を釣り上げてしまった話

②宮崎県の怪魚オオニべ釣行編
◆新年からサーフの巨大魚を釣り上げるべく戦った日々。(2022年砂地の怪魚編前編)

◆広大な砂浜で釣りし続けたら、とんでもない大物が掛かった(2022年砂地の怪魚編中編)

◆ついに砂浜から1m超えの巨大魚を釣り上げた。(2022年砂地の怪魚編後編)

◆釣りあげたサーフの巨大魚をさばいて、車内調理で食べる!(2022年砂地の怪魚編調理編)

③鹿児島県編
◆砂浜から91センチの大物を釣り上げた!

◆サーフに打ち上げられたイワシをエサに釣りしたらすごいの釣れた!

◆使用BGMや効果音
①フリーBGM DOVA-SYNDROME

②魔王魂

◆使用イラスト
イラストAC

AloJapan.com