松山・小倉フェリー「フェリーはやとも2」の最上等級・特等Aに乗って、贅沢船旅。
私と同い年の1987年(昭和62年)生まれのベテランフェリーで夜の航海。時代を感じる造りではあるものの、改装や手入れも行われているので綺麗に保たれていました。
20年強で置き換えられることの多い大型フェリーですが、今後も活躍することでしょう。
松山→小倉(特等A)
大人1名利用、通常期
運賃20,700円+貸切料金10,350円
フェリーはやとも2(松山)
1987年就航、新来島どっく大西工場建造
全長119メートル、総トン数4,238トン
速力18ノット(時速33km)
◆チャンネル登録して、次の船旅に出かけましょう!
◇豪華な船旅はこちらからどうぞ!(最上等級リスト)
◆ほかのカテゴリーはこちら!
(遊覧船)
◇お時間ある方、動画を一気に見てみませんか?(船旅・イッキ見!)
◆作者:甘木(あまき)
北海道在住の自称乗船家で鋼の三半規管の持ち主。
運が良いのか鈍感なのか、大時化や船酔いは経験したことがない。
好きなお酒はワイン(特にスパークリング)、ビール。
海を見ながら、のんびり過ごしています。
◇チャプター
0:00 松山観光港ターミナル
1:55 フェリーはやとも2乗船
3:45 ロビースペース
5:45 特等A(002号室)ルームツアー
9:42 出航
11:33 飲酒・おやすみなさい
13:04 小倉港入港・下船
15:07 小倉港フェリーターミナル
Music:
#松山小倉フェリー #フェリーはやとも2 #特等室
松山・小倉フェリー フェリーはやとも2「特等A」乗船記・まだまだ現役!昭和生まれの激渋フェリーで行く四国→九州夜の船旅[ぜいたく船旅]
English subtitles are available.
FERRY HAYATOMO 2 cruise from Ehime to Fukuoka, enjoy historic state room!
Take a luxury cruise on the highest grade / special grade A of Matsuyama / Kokura Ferry “Ferry Hayatomo 2”.
A night voyage on a veteran ferry born in 1987, the same year as me. Although it has a timely feel, it has been refurbished and maintained so it was kept clean.
It is a large ferry that is often replaced in just over 20 years, but it will continue to play an active role in the future.
AloJapan.com