こんにちは、「熊本walkerさろく」です。
このチャンネルでは熊本の様々な見どころや食どころを紹介しています。
”さろく”とは、熊本弁で”歩き回ること”です。

第7回は、熊本のシンボルである熊本城の周辺を歩きました。
順路は次のとおりです。
・二の丸公園(駐車場)
・熊本城の石垣
・監物台前
・加藤神社
・棒庵坂
・高橋公園
・熊本市役所前交差点
桜の開花前に撮影していますので、桜の時期の熊本城をご覧になりたい方は、第6回をご覧ください。

台湾のTSMCの熊本進出を歓迎して、英語と中国語の字幕をつけてみました。

【チャプター】

【特別公開公式ページ】

よろしければチャンネル登録といいねボタンをお願いします!

これまで公開した動画
【熊本walker#1】熊本空港から熊本市内へ 中心街(下通り・上通り)をさろいて(歩いて)みた

【熊本walker#2】熊本駅からサクラマチクマモトまで 熊本駅をさろいて(歩いて)電車でサクラマチに行ってみた

【熊本walker#3】熊本電鉄で「藤崎宮前駅」から「北熊本駅」まで行ったら熊本電鉄が大変なことになっていた! 

【熊本walker#4】熊本市の上通りと並んで走る「上乃裏通り」を歩いてみた 付録(上通りのおすすめ回転饅頭と熊本ラーメンのお店)

【熊本walker#5】熊本市電を撮れるだけ撮ってみた! 撮り鉄でもない私がとにかく目の前の熊本市交通局の路面電車(チャギントン、COCORO、超低床電車等)手あたり次第に

【熊本walker#6】桜咲く熊本城の特別公開で青空をバックに熊本城の雄姿を撮影できた

撮影日:2022年3月16日
撮影場所:熊本城周辺
撮影機材:DJI POCKET2
編集ソフト:filmora10

AloJapan.com