🔶【幕間動画】サンライズ瀬戸・出雲号乗車記 →
🔶前回(名古屋出張最終夜 #59)→
🔶次回(出張メシ #61)→ 初日の夜と出張2日目の模様をお送りします^ ^
大変お待たせいたしました!少し遅れてしまい申し訳ありません🙇♂️
また新しい出張へ行ってきましたので、ぜひご覧ください^ ^
今回は、出張先を途中まで伏せているので、どこに行ったか予想しながらお楽しみください。このチャンネルでは初めての出張先になります♪
また、今回はサンライズ瀬戸・出雲号乗車記の幕間動画を作ってみました。出張のネタですが、いつもと違う雰囲気でまとめているのでこちらもぜひご覧ください。
次回は、初日の夜と2日目の模様をお届けします。引き続きよろしくお願いします!
🔶サブチャンネル:kurakama Travel
🔶サブチャンネル:kurakamaごはんメモ
🔶全国各地の出張・旅シリーズはこちらから
・札幌編
・函館編
・青森編
・金沢編(その2)
・富山編
・神戸編
・京都編(その3)
・大阪編(その2)
・奈良編
・仙台編(その3)
・名古屋編(その6)
・福岡編
・新潟編
・東京編(浅草)
・鎌倉編(休日)
・広島ひとり旅
・日本最北端を目指す旅
【総集編(名古屋・大阪・北海道・北陸・京都・仙台・浅草・函館編 etc)もぜひ^ ^】
【行ったお店】
◆0:00 現地まで(東京→高松 サンライズ瀬戸・出雲号)
🔶【幕間動画】サンライズ瀬戸・出雲号乗車記 →
【駅弁】駅弁屋 祭 グランスタ店
◆9:23 めりけんや(うどん)
駅前でいただけるうどんのお店。懐かしくて入ってしまいました^ ^
◆11:35 味庄(うどん)
同じく過去に行ったことがあるうどん屋さんをハシゴしました。
【参考】山越うどん
◆13:00 スターバックスコーヒー
◆15:49 ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店(ぶっかけうどん)
国内のうどん発祥の地は福岡といわれていますが、ぶっかけうどんの発祥がこのお店。それまで麻雀中にざるうどんを食べていた創業者の父親が片手間でも食べやすいそうに、現会長の息子がタレや具材を全部丼に入れて持って行ったのが始まりだそうです。
◆18:16 かっぱ(デミカツ定食)
デミカツがいただける大人気のお店。もちろん美味だしビジュアルが最高でした^ ^
◆20:58 パーラー 果物小町(フルーツパフェ&スムージー)
地元の果物満載の贅沢フルーツパフェ&スムージー。桃のソフトクリームが絶品でした♪
🔶【幕間動画】26:19 本日のお宿(ホテルアベストグランデ)
◆23:40 みそかつ梅の木(焼きトンカツ)
油で揚げずオーブンで焼いたトンカツ定食。重量挙げの選手だった先代のご主人が罪悪感のないヘルシーなトンカツを開発して、地元の人の人気メニューになったそうです。
◆26:43【次回予告】初日の夜と2日目の模様をお送りします^ ^
【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内の食べ歩き動画はこちら
・日本国内の旅行動画も投稿しています
音楽:DOVA-SYNDROME
独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
#日本全国出張メシ #出張vlog #グルメ #観光 #食べ歩き #旅行 #国内旅行 #ひとり旅 #電車 #寝台列車 #サンライズ瀬戸
AloJapan.com