📖桜島を観光しながら1周するぞ!①
🦶術後245日目(2022/01/21)

晴れ。風そこそこ有り。
朝、07:18ごろはマイナス2.2度でした・・・。

「道の駅 たるみず」から「有村溶岩展望所」を目指す。
少し噴火したようで煙がモクモクとしていた。
桜島の1周は何度も行ったが細かい所には全く行ったことがなかった。
せっかくなので気になるポイントを事前にピックアップして行ってみることに!

初めに「有村溶岩展望所」。
駐車場もトイレも広い。
早い時間帯なので貸し切り状態。
全部のポイントを行けるか不明なので、ここの遊歩道は全部回らず。
近くの展望台だけ行くことに。
ここから見える桜島は灰だらけ!
煙はこちらを向いてなかったので灰まみれにならず。
やはり近場だと迫力が違う。
一通り展望台を見た後に駐車場へ戻る。

次は、「姫宮神社」を目指す。
専用駐車場有り。
石碑には、「姫宮神社の神力は、今尚、病気や悩みで苦しむ人々に心優しく守護の手を差し延べています。」とのこと。
参拝を終えて次の場所へ向かう。

桜島を観光しながら1周するぞ!② 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🚙ルート
道の駅 たるみず

①有村溶岩展望所

②姫宮神社

次の場所へ向かう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌目次
00:00 行き車載①
01:32 有村溶岩展望所
06:37 行き車載②
08:02 姫宮神社
10:39 次の場所へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🧰使用機材
GoPro7
iPhone8
FDR-AX60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎺使用楽曲 
フリーBGM DOVA-SYNDROME
効果音ラボ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#桜島
#姫宮神社
#有村溶岩展望所

AloJapan.com