明けましておめでとうございます。2021年12月26日〜28日の間、滋賀北部の豪雪。2022年元旦にその後の様子を見てきました。今回は【8号線】です。長浜市から南方向に走行していますが、どんどん雪がなくなっていくのがわかります。北の方では雪かきをしている方もチラホラ見受けられます。元日も雪が降っていたので雪掻きなどで大変だった方、お疲れ様でした。

チャンネル登録して頂けたらとても嬉しいです!これからも動画作り頑張ります!

◆チャンネル登録

◆関連動画

タイトル:【2022年】雪見ドライブ、滋賀県北部の豪雪のその後の様子。東近江市から北方向/ほぼノーカット【湖岸編】
URL:

タイトル:【山口県旅行 】CMでも起用された場所に行ってきた!山口県/角島大橋/元乃隅稲荷神社/海が綺麗【2泊3日一人旅】
URL:

タイトル:【香川県旅行】芸術の島、男木島の猫と人の生活。男木島/島猫/芸術/男木島灯台【1泊2日】
URL:

タイトル:【30代独身一人旅】高知県のグルメ、観光、四万十川の青さに癒される旅。月見ドライブ/四万十豚丼/四万十鰻
URL:

◆旅先情報

◆SNS
twitter⇒
Instagram⇒
『—旅先で撮影した自然や動物などの写真を載せています!—』

◆チャンネル説明
はじめまして!てつです!
旅行に行った先の動画をVlogとして上げています。観光先の風景やグルメ、歴史的な建造物などを編集してyoutubeに上げています。改善などしてより良い動画づくりをしていきますので、よければチャンネル登録をして頂けたら嬉しいです。それだけで明日も明るく生きれます。

よろしくお願いします。

#滋賀県の豪雪のその後の様子 #雪見ドライブ #8号線の雪の状況を見る

AloJapan.com