6K UHD Miyagi Japan Best 9 Christmas Lights 2020-2021
宮城県の美しいイルミネーションスポット9選
Including the SENDAI Pageant of Starlight held on Jozenji-dori in Sendai City, winter christmas lights are held every year from November to February of the following year, with colorful lights shining.

0:00 SENDAI Pageant of Starlight in Izumi Park Town (Sendai City)
SENDAI Pageant of Starlight in Izumi Park Town, which was held for the sixth year in 2021, is an illumination event realized by tie-up with SENDAI Pageant of Starlight held on Jozenji-dori in Sendai City, Miyagi Prefecture Japan.

2:52 SENDAI Pageant of Starlight (Sendai City)
This is an illumination event that has become established as a winter tradition in Sendai, where 112 zelkova trees on Jozenji-dori are decorated with about 420,000 LED bulbs.

5:22 SENDAI Matsushima Rikyu Pageant of Light (Matsushima Town)
The Sendai pageant of Starlight in Matsushima Rikyu will be held at Matsushima Rikyu, a new tourism base for Matsushima, one of Japan’s three most scenic spots.

9:09 Sendai Trust City Winter Illuminations (Sendai City)
This scene is a winter illumination held in Sendai Trust City, where the 180m skyscraper Sendai Trust Tower and the approximately 100m skyscraper The Residence Ichibancho are lined up.

10:39 Ogawara Sakura Illuminations (Ogawara Town)
The Ogawara Sakura Illumination is an event in which 38 cherry blossom trees lined with Shiroishi River Hitome Senbon zakura, which has been selected as one of Japan’s Top 100 Cherry Blossom Spots, are lit up with 60,000 LED Christmas lights.

12:42 Shibata Fantasy Illumination (Shibata Town)
At Funaoka Castle Ruins Park, which has been selected as one of Japan’s Top 100 Cherry Blossom Spots, “Shibata Fantasy Illuminations” will be held to color the park with colorful lights.
In the vicinity of Funaoka Heiwa Kannon at the top, you can enjoy collaboration with a beautiful night view.

15:06 Stardust Pageant Umibotaru (Onagawa Town)
“Stardust Pageant Umibotaru” has been held since 1999 by volunteers from the town of Onagawa.
The Onagawa Station Square, which was relocated to a hill after the Great East Japan Earthquake, and the tenant-type shopping street Seapal-Pia Onagawa Hama Terrace will be brilliantly colored with illuminations of approximately 45,000 balls.

17:16 San Juan Bautista Park Winter Illuminations (Ishinomaki City)
At the Keicho Mission to Europe Museum (San Juan Pavilion) in Miyagi Prefecture, which exhibited materials related to the voyage of the Keicho Mission to Europe, an illumination event will be held at the outdoor San Juan Bautista Park.

18:53 Shotaro Ishinomori Furusato Memorial Hall Pageant of Starlight (Tome City)
Shotaro Ishinomori Furusato Memorial Hall is a memorial hall built in honor of Shotaro Ishinomori, who created masterpieces such as Kamen Rider and Cyborg 009.
In the garden of this memorial hall, an illumination event with 35,000 lights and a pageant of light will be held in winter.

宮城県内で見る事が出来るおすすめのイルミネーションスポット9ヶ所を紹介いたします。
仙台市の定禅寺通りで行われているSENDAI光のページェントをはじめ、宮城県内各地では毎年11月から最長翌年2月頃にかけてカラフルな電飾が輝く、ウィンターイルミネーションが実施されます。

SENDAI光のページェントin泉パークタウン(宮城県仙台市)
2021年に6年目の開催となったSENDAI光のページェントin泉パークタウンは、宮城県仙台市の定禅寺通りで実施されるSENDAI光のページェントとのタイアップで実現したイルミネーションイベントです。
泉パークタウンのメインストリートや仙台ロイヤルパークホテル、泉パークタウンタピオなどで実施されます。

SENDAI光のページェント(宮城県仙台市)
宮城県仙台市で行われるSENDAI光のページェントは、2021年に36回目の開催を迎え、定禅寺通りのケヤキ並木112本に約42万球のLED電球が装飾される杜の都仙台の冬の風物詩として定着したイルミネーションイベントです。

SENDAI松島離宮光のページェント(宮城県松島町)
日本三景松島の新観光拠点、松島離宮で実施されるSENDAI松島離宮光のページェントは、定禅寺通りで実施しているSENDAI光のページェントとのタイアップで実現したイルミネーションイベントです。

仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション(宮城県仙台市)
180mの超高層ビルが立ち並ぶ仙台トラストシティで行われるウィンターイルミネーションは、LED電球一個あたりの消費電力を50%削減したエコイルミネーションを使用しています。

おおがわら桜イルミネーション(宮城県大河原町)
おおがわら桜イルミネーションは、日本桜名所百選の地にも選ばれている白石川堤一目千本桜の桜並木38本に6万球のLEDイルミネーションの装飾と照明によるライトアップを施したイベントです。

Shibata Fantasy Illumination(宮城県柴田町)
日本さくら名所百選の地に選ばれている船岡城址公園では公園内をカラフルな光で彩る「しばたファンタジーイルミネーション」が実施されます。
頂上の船岡平和観音付近では、美しい夜景とのコラボレーションも楽しめます。

スターダストページェント 海ぼたる(宮城県女川町)
女川町内の町民有志が1999年から行っている「スターダストページェント 海ぼたる」は、東日本大震災後に高台移転をした女川駅前広場やテナント型商店街 シーパルピア女川・ハマテラスを、約4万5000球のイルミネーションで華やかに彩ります。

サン・ファン・バウティスタパーク 冬のイルミネーション(宮城県石巻市)
江戸時代初期に仙台藩主伊達政宗の命によりスペインおよびローマに派遣された慶長遣欧使節の航海に関する資料を展示した、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)では、屋外のサン・ファン・バウティスタパークでイルミネーションイベントを実施します。

石ノ森章太郎ふるさと記念館 光のページェント(宮城県登米市)
石ノ森章太郎ふるさと記念館は、仮面ライダーやサイボーグ009などの名作をこの世に生み出した石ノ森章太郎さんの功績を称えて建設した記念館です。
石ノ森氏の幼少時代の落書きや愛蔵書などが展示されている記念館の庭園内では、冬に3万5000球の電飾が輝くイルミネーションイベント、光のページェントが実施されます。

Color Correction:Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio
Camcorder:Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K(BMPCC6K)
Recording format:Blackmagic RAW 6K Q5 5:1 6144×3456

◆Playlist of 2021 Shot on BMPCC 6K.

◆Please subscribe

#jvtravel #japanvideography #travel #旅行 #観光 #trip #japan #Christmas #Christmaslights #nightview #イルミネーション #宮城 #miyagi #winter #bmpcc6k

AloJapan.com