「ラ・ロトンダ」として知られるヴィラ・アルメリコ・カプラは、北イタリアの都市ヴィチェンツァから南へ2kmほどの位置にある、田園風景の中に建つヴィラ(villa、郊外の邸宅)です。16世紀の建築家アンドレーア・パッラーディオが設計したルネサンスのヴィラで、”La Rotonda”(イタリア語で「円い」の意味)という呼称の通り、円を中心とする四方にファサードを持つ建物です。ゆるやかな丘の上に建っており、建物の角度は東西南北から45°傾いています。
Villa Almerico Capra, known as Villa La Rotonda, is a villa in the countryside, about 2km south of the northern Italian city of Vicenza. A Renaissance villa designed by 16th-century architect Andrea Palladio, it has facades on all sides around the circle, as the name “La Rotonda” (Italian for “circle”) means. It stands on a gentle hill, and the angle of the building is 45 ° from north, south, east and west.
< 映像の視点 Views >
0:00 真上から見る 「ラ・ロトンダ」from above
0:13 東の上空から from the east
0:28 北の上空から from the north
0:43 西の上空から from the west
0:58 南の上空から from the south
Villa La Rotonda, Vicenza, Veneto, Italy / Villa Almerico-Capra, Vicenza, Veneto, Italia
#AndreaPalladio #景観 #上空から建築を眺める #パッラーディオ #イタリア建築 #世界遺産 #ルネサンス #イタリアのヴィラ
#Italy #WorldHeritage #ItalianVilla #Landscape #RenaissanceArchitecture #ItalianArchitecture #GoogleEarthStudio
————————————————————————————-
□関連動画
ヴィチェンツァのバシリカ・パッラディアーナ Basilica Palladiana, Vicenza, Italy
————————————————————————————-
◆ユネスコ世界遺産 UNESCO World Heritage Site
和名: ヴィチェンツァ市街とヴェネト地方のパッラーディオの様式の邸宅群
英名: City of Vicenza and the Palladian Villas of the Veneto
仏名: Ville de Vicence et les villas de Palladio en Vénétie
文化遺産リスト登録年: 1994年 拡張年: 1996年
————————————————————————————-
【おすすめの再生方法】
高画質設定(HD)で再生しますと、より鮮明な映像をお楽しみいただけます。
解像度の高い大きめのディスプレイのほうが、細部まで見ることができ、映像に迫力が出ます。
————————————————————————————-
AloJapan.com