※VR180 3D動画です。3Dで見るにはゴーグルが必要です。

今回、グランフロント大阪の上の階から撮影できたのでアップです。
実際の瞳孔間距離よりメートル単位でかなり拡げて撮影しました。
外の音がほとんど聞こえないので、BGMを付けています。

先日アップした伊丹スカイパークでは、手前の映像が「破綻」して
あまりうまくいったとは言えませんでしたが、
今回は窓のキワから撮影し、「破綻」部分がありません。
非常にうまくいったと思います。

ただ、リンクス梅田が目の前にドーンとあります(^^;)
その左右の風景を楽しんでもらえたらと思います。
ビルの立体感がハンパないです!!

右側は阪急や阪神、HEP FIVE(ヘップファイブ)や赤い観覧車、
左側はホテル阪急インターナショナルやピアスタワー、
タワーマンションや毎日放送(MBS)など、
ビルの立体感と重なりをリアルに感じられると思います。
右奥のビル群の立体感と奥行き感も面白いです。

また、JRや阪急の電車、走行するクルマ、歩く人々などなど、
3D動画で都会の街の風景をごゆっくりお楽しみください。

尚、残念な事にYouTubeにアップすると、
上辺や下辺のあたりがグニャグニャと歪むようです。
オリジナルは全く問題無いのですけどね。
今回はビルなど直線が多いので目立ちますね。
残念です。改善してほしいなぁ。

※ゴーグル必須です。
 PCのディスプレイやタブレットでは、
 ただの普通の2Dビデオになってしまいます。

 セリアで売ってるダンボールゴーグルでも、
 立体視の雰囲気は味わえます。
 是非お試しください。

※注意※ 日本ではゴーグル視聴は7歳以上を推奨しています。
※注意※ 幼いお子様にはVRゴーグルで見せないでくださいね。

撮影日:2021年12月10日(金)
Cam:Insta360 ONE X(2台)
Edit:Premiere Pro CC2021
BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus

#グランフロント大阪
#大阪市
#VR1803D

The second largest city in Japan,
3D shooting with a VR camera.

AloJapan.com