後編スケジュール
09:27発 那覇バスターミナル ⇒ 名護バスターミナル
12:45発 名護バスターミナル ⇒ 辺士名バスターミナル
15:00発 辺士名バスターミナル ⇒ 辺戸岬

市で説明しますと那覇市⇒名護市⇒国頭村です。
※2021年11月11日の撮影です。
———————————————————————————————————————–
【チャンネル紹介】
こんにちは!おすぎです。

「旅」をテーマに動画をアップしていきます。
シンプルに言えば人が居ないところが好きかな?
とにかく遠回りが好きです。
チャンネル名に「AIR」と付くのは某有名YouTuberを意識しているのではありません。
Japan airとかKorean airといった航空会社をイメージしています。
つまり、飛行機大好き♡だから飛行機撮影スポットに行ったり、基地航空祭に行くなど航空系YouTuberも意識しています。
また、日中国際結婚カップルである為、中華料理や中国語などのネタも満載でいきます。

皆様の搭乗を心よりお待ちしております。

おすぎAIR

チャンネル登録はこちら▶

【Twitter】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前編はこちら】
沖縄縦断【路線バスの旅】(喜屋武~辺戸岬)沖縄本島130キロを1日で走破できるか。《前編》(糸満市喜屋武~那覇)Bus trip okinawa longitudinal 路線巴士旅行在沖縄日本.
⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【北海道路線バスの旅シリーズ動画】

【1日目】:札幌から稚内まで【路線バスの旅】500㎞を3日間で走破できるか。乗り継ぎ不能で即終了!第1日目 Bus trip in hokkaido japan. day 1

⇒ 

【2日目】:札幌から稚内まで【路線バスの旅】500㎞を3日間で走破できるか。乗り継ぎ不能で即終了!第2日目 Bus trip in hokkaido japan. day 2  

⇒ 

【3日目】「札幌から稚内まで【路線バスの旅】500㎞を3日間で走破できるか。乗り継ぎ不能で即終了!第3日目 完結編。Bus trip in hokkaido japan. day 3  

⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その他:おすぎAIR動画紹介】

☆インプレッサスポーツ【e-BOXERモデル 燃費チャレンジ】東京~四国700㎞を無給油で行けるか? スバルのハイブリットe-BOXER + EyeSight ツーリングアシストを使用した感想は?
⇒ 

☆低いっ!大阪伊丹空港への着陸映像集。2015年の蔵出し映像。The landing.osaka itami japan. 在大阪伊丹空港着陆
⇒ 

☆東北サファリパークで車からエサをあげたら動物達の食欲がハンパなかった。シマウマちゃんは特に注意! safari tour in To-hoku safari park in japan.
⇒ 

☆国道使わず【東京~仙台】車で移動!高速と有料道路も使用禁止!《前編》つまり県道とかだけで行ける? Except National highway road trip Tokyo⇒Sendai
⇒ 

☆【飛行機プラモ】F-toysの食玩キットが溜まったのでお披露目!【飛行機模型】1/144軍用機。My F-toys Plastic model collection for 5 years.
⇒ 
———————————————————————————————————————-
【その他おススメ動画】
☆沖縄730 道の記録 シネマ沖縄1978年製作
⇒ 

☆沖縄のバスは手を挙げないと止まらない説
⇒ 

☆【沖縄】最南端のバスターミナル、糸満から最北端のBT、辺土名(へんとな)までバスのみで移動してみた!
⇒ 

☆【沖縄あるある】沖縄のバスにまつわる話
⇒ 

☆自家用路線バスのナンバーを◯◯◯に変更してみた!!【個人所有大型路線バス】
⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【中国語】
沖縄縦断巴士旅行在沖縄日本.
———————————————————————————————————————–
#沖縄縦断#沖縄路線バスの旅#変わった沖縄観光

AloJapan.com