2020年10月26日~27日
訪れた場所・紹介したもの

仁徳天皇陵古墳

堺市役所高層館展望ロビー

ハニワ部長(公式Twitter)

大安寺(襖絵の寺)

阪堺電車貸切

さかい利晶の杜(復元茶室)

美々卯(うどんすきの店)

水野鍛錬所(見学をご希望の方はお問い合わせください)

自転車タクシー

鉄砲館(冬季は休業しています)

奥野晴明堂(お線香 見学は通常できません)

まち家カフェSACAY(和菓子)

本家小嶋(けし餅、似た名前の店がありますが「本家小嶋」に行きました)

ちく満(そば)

SAKAINOMA(宿・カフェ)

SAKAI観濠クルーズ(現在、運航休止中)

堺駅観光案内所(南蛮人衣装・自転車)

かん袋(くるみ餅)

堺市博物館(月曜は定休日です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどをあげています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→

〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→
□Twitter→
□Instagram→
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→
■楽天→

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

AloJapan.com