日本三美人の湯として有名な龍神温泉の季楽里。道の駅龍神の近くです。
近くに道の駅、前に湧き水がある皆瀬神社、吊り橋・・・、ウォーキング好きやカメラ好きにお勧めです。
龍神温泉のお湯へ入ったら つるつる~って思いながら帰ります。
日帰り入浴は大人700円です。
ダイジェスト
温泉効果
客室
別館・東館
厨房
フロント 売店
レストラン
レストラン
散歩道
城所ケイジ さんの チェンソーアート
季楽里龍神 近くにある 湧き水 皆瀬神社
吊り橋
高野山からは高野龍神スカイライン(無料)、田辺ICからは虎が峯経由で、どちらも私の運転でも楽々の道です。
電車・飛行機の方は 田辺駅からのバス、高野山からも護摩壇山で乗換えのバス、どちらも季楽里駐車場にバスが停まります。
龍神温泉は泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉です。
【温泉浴用】慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、切り傷、やけど等
【飲用】慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病等
美人の湯 龍神温泉 の 季楽里 龍神 ( KIRARI 龍神 )
〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神 189
(財)龍神村開発公社 季楽里龍神
うろうろ和歌山
チェンソーアート 城所ケイジさん
皆瀬神社
龍神村
美人証明書
道の駅龍神
AloJapan.com