★ Highlights
00:52 Chūō Expressway
02:14 National Route 152 intersection
06:16 Suwa Taisha Kamisha Shrine entrance
07:05 Chūō Expressway
12:05 Prefectural Route 50 intersection
14:31 Prefectural Route 50 intersection
14:33 Lake Suwa (right)
20:39 Kamaguchi Bridge crossing the Tenryu River (L=81.9m, built in 1932)
23:06 JR Okaya Station (right)

★Route Map

Date : 2021-11-20
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps

長野県のほぼ真ん中に位置する諏訪盆地。岡谷・下諏訪・諏訪・茅野と4つの市町にまたがるこの盆地には、”諏訪の海”こと信州最大の湖沼「諏訪湖」があります。湖面面積約13k㎡、周囲約16kmの湖は、「古事記」にも登場するなど古くから地域のシンボルとして親しまれています。

諏訪湖を挟む形で盆地内を縦断する2本の幹線道路があります。一つは湖の東~北岸を走る甲州街道こと国道20号、もう一つは湖の南~西岸を走る、地元では「西街道」と呼ばれる県道岡谷茅野線です。

温泉場として有名な上諏訪と下諏訪の中心部を経由する国道に対し、県道はややマイナーな印象があります。しかし、県道沿線には諏訪大社上社が鎮座、「SUWAガラスの里」などの観光スポットもあるため、休日には観光客の車で賑わいます。また、流れの悪い国道に対し県道は比較的流れも良好なため、茅野方面と岡谷方面を結ぶ国道の抜け道としても利用されています。

今回は、終点の国道20号交点(中河原)から起点に向けて収録しました。

AloJapan.com