いつもご覧いただきありがとうございます!ぜひチャンネル登録お願いします🌏

※ 09:50 朝食会場はhalではなく、正しくは『森のレストラン「ニニヌプリ」』でした。謹んで訂正いたします。

▼そのほかの【星野リゾート】動画

【星のや京都】桜を貸し切りできるお花見滞在|Hoshinoya Kyoto

【星のや東京】1泊2日の滞在をたっぷりご紹介|Hoshinoya Tokyo

2021年8月にリニューアルオープンした、北海道「星野リゾート トマム」の雲海テラス。その様子をお仕事で取材してきたので、1泊2日のvlogでお届けします!

雲海をみるためのコツも紹介しています◎

▼こんな内容を紹介しています
00:00​​ opening
00:19 新千歳空港からのアクセス|access from the airport
00:58 チェックイン|check-in
01:25 ルームツアー|Room tour
03:54 ファームエリア|Farm area
05:35 ディナー@OTTO SETTE |Dinner
07:20 雲海テラス|Unkai terrace
09:13 雲海を見るコツ|tips to see “sea of clouds”
09:40 朝食ビュッフェ|breakfast buffet
10:13 ファームエリア|Farm area

今回泊まったお部屋は、星野リゾート トマムの中でも「リゾナーレ トマム」にある「スイートツイン」です。その他の「デザインスイートツインルーム」「デザインスイートファイブルーム」「雲スイートルーム」も紹介しています。 すべての客室に個室サウナと展望ジャグジーがついています。

▼【公式】星野リゾート トマム|Hoshino Resorts TOMAMU official

▼【雲海テラス】雲海の発生確率

夏の雲海テラスは、冬は霧氷テラスに変わります!
シーズンによってアクティビティや営業時間がかわるので、公式HPで調べてください。

▼旅行を検討している方へ
政府や自治体が発表している新型コロナウイルスの最新情報を確認しましょう。またwithコロナ旅行での感染対策についてはこちらの動画にまとめているのでご覧ください。

また緊急事態宣言が発令されている地域があります。最新情報をご自身で確認し、不要不急の外出はお控えください。

撮影協力:星野リゾート トマム

***********************************

コメントやチャンネル登録お待ちしています!

***********************************

Hi, I’m Shiho.

絶景プロデューサーの詩歩と申します( ¨̮ )
これまで日本は全47都道府県、海外は約60カ国を旅してきました。
静岡県出身で、現在は京都市に住んでいます。

現在は「絶景プロデューサー」という肩書で、書籍の出版や「絶景」に関する様々な仕事をしています。

累計63万部!書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」
Amazon 
楽天 

SNSもぜひよろしくお願いします!

Instagram 

twitter  

note

tiktok

Facebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 」
www.facebook.com/sekainozekkei

Blog「Shiho and…」

Youtube

抖音(Douyin)
ID:shiho_zekkei

RED(小紅書)
ID:682571015

AloJapan.com