関東一のススキの名所として知られる箱根仙石原のススキ草原では、緑色の葉や茎の上に銀色の穂が出そろい、見頃の状態となっています。撮影した2021/10/06は爽やかな秋晴れとなり、一面に広がるススキの穂がキラキラと輝きながら風に吹かれてたなびいていました。

秋の訪れを告げるこの時期のススキは見頃の序盤の状態で、茎や葉の緑が鮮やかに残っていますので、銀色に輝くススキの穂の色とのコントラストがとてもきれいです。そして秋が進むにつれてススキの穂とともに茎や葉も黄金色に変わっていき、徐々に秋の深まりを感じさせる雰囲気となっていきます。

このように9月下旬頃から11月中旬頃までの1か月以上にわたって異なる雰囲気の見頃状態が続きますので、時期をずらして何度か訪れてみるのも良いかもしれません。

*)映像の最後の数カットは、仙石原のススキ草原から芦ノ湖まで一望できる高台から撮影したもので、長尾峠に向かって登っていく途中からの光景です。

#仙石原 #箱根 #ススキ名所
—————————————————————
[撮影場所] 箱根 仙石原(神奈川県)
[撮影日] 2021/10/06(水)

AloJapan.com