⚠️もともと#shorts 動画を作るつもりで撮影したので、縦長動画です。(いずれこの動画素材で#shorts を切り抜き動画として作成します。)
パソコンやテレビでの視聴ではなく、スマホでの視聴をオススメします。
⚠️コロナウィルス感染拡大しないよう、充分注意した上で撮影しております。
⚠️不織布マスクを2枚重ねにして使い、行動しております。
⚠️撮影時間帯は朝9:00~朝10:00で、比較的観光客が少ない時間を選びました。
⚠️公共交通機関は使っておりません。全て車(ロードスター)での移動です。

⚠️Originally I shot it with the intention of making a #shorts video, so it is a vertical video.(Someday I will make a #shorts as a clipping video with this video material.)
⚠️I have taken great care not to spread the coronavirus infection.
⚠️I use two non-woven masks in layers.
⚠️The shooting time was from 9:00 to 10:00 in the morning, and I chose a time when there were relatively few tourists.
⚠️I don’t use public institutions. It’s all by car(ROADSTER).

I went to Shojuin in Tsuzuki District, Kyoto Prefecture.
It is a familiar tourist attraction temple on Instagram.
The wind chime festival was held until September 18th, so I visited by force after fully understanding that the weather was not good.
京都府綴喜郡にある正寿院に行きました。
Instagramではお馴染みの観光スポットのお寺です。
風鈴まつりが9/18までだったので、天気に恵まれていないのを充分わかった上で、半ば強行で訪れました。

First of all, this Shojuin was very deep in the mountains and it was very difficult to get there.
However, the day I went was just before the end of the wind chime festival, so I went without hesitation whether it was cloudy or a tight mountain road.
まずこの正寿院はとても山奥にあり、行くのが非常に大変でした。
しかし、行った日が風鈴まつりが終わる直前だったので、曇っていようがキツめの山道だろうが、迷わず行きました。

I didn’t do a lot of preliminary research, but it wasn’t good for me, but the tripod wasn’t available and it was a lot of work.
Since this video was taken by hand, I cut and pasted the part with less camera shake.
あまり下調べをせずに行った私が悪いのですが、三脚が使用不可で、かなり大変な撮影になりました。
今回の動画は、手持ちでの撮影だった為、手振れが少ない部分を切り貼りして作っております。

As a result, I could hardly shoot a video with a mirrorless interchangeable-lens camera, so the video of Shojuin this time is only the video shot with an iPhone.(The camera is too heavy to use as a video because it is full of camera shake.)
その為、ミラーレス一眼での動画撮影がほとんど出来なかった(重すぎて、手振れだらけで、動画として使えない)ので、今回の正寿院の動画は、iPhoneで撮影した動画のみです。

Even if I didn’t notice it during shooting, it would be bad if there were videos that could not be used during editing, so I shot more videos than usual.
I was very nervous to avoid the worst of re-shooting next year because of all the videos I couldn’t use.
撮影中は気づかなくても、編集時に使えない動画があるとまずいので、いつも以上に動画の本数を撮影しました。ボツだらけの為に来年再撮影、という最悪な事態を避けるべく、かなり神経を使いました。

And although it was the weather, it was cloudy, so I applied bright color correction after fully understanding that most of the video material could not be used as it was and it would be overexposed.
(To be honest, I don’t like color correction.)
そして天気なのですが、曇りだったので、ほとんどの動画素材がそのままの状態では使えず、白飛びしてしまうのを充分わかった上で、明るめに色補正をかけました。(正直、色補正は好きじゃないです)

I am deeply moved that I managed to reach a level where I could watch it as a video, even though I had a hard time.
四苦八苦しながらも、何とか動画として見れるレベルになったのが、感慨深いです。

And this time, I chose the music with an emphasis on the fact that the sound of the wind chime shines beautifully.
そして今回の音楽は、風鈴の音が綺麗に映える曲、という点を重視し、選曲しました。

I hope you enjoy it.(^^)
楽しんで頂けたら嬉しいです(^^)

Well here is the promotion!
さて、ここで宣伝です!

Kenta Studio on my YouTube channel doesn’t show the number of subscribers, but it’s currently 63 people.
私の YouTube チャンネルのKenta Studioは、登録者数を表示していませんが、現在63人です。

Thank you to everyone who subscribed to the channel.
チャンネル登録をしてくださった方、本当にありがとうございます。

Thanks to you, the number of subscribers has exceeded 50, and I will aim for 100 next time.
おかげさまで、チャンネル登録者数50人を突破致しました!
次は100人を目指します。

I would be very happy if you could give me a high rating and subscribe to the channel❤️
高評価、チャンネル登録をして頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです❤️

★Kenta Studio★

☆☆Recommended videos of Kenta Studio☆☆ Kenta Studioのオススメ動画(その他の動画も見てね❤️)

① I shot the cherry blossoms in Kiyosu Castle with GoPro HERO 9 Night Laps and FUJIFILM X-T20!
清洲城の桜をGopro Hero9のナイトラプスとFUJIFILM X-T20で撮ってみた!

② I shot the cherry blossoms in Nagoya Castle with GoPro HERO 8 and FUJIFILM X-T20!
名古屋城の桜をGopro Hero8とFUJIFILM X-T20で撮ってみた!

③Travel to JAPAN at home ! Yaotomi shrine in Takeshima, Aichi prefecture. 竹島 八百富神社
愛知県 power spot

④iPhoneだけで撮影&編集した京都の伏見稲荷大社。
Fushimi Inari Taisha Shrine in Kyoto, which was shot and edited only with the iPhone.

【Music used 使用楽曲】Audio Stock k’ 様
【camera 使用したカメラ】 iPhone12 pro max
【 Editing app 使用した編集アプリ】 VN

★正寿院公式ページ(Shoujuin official website)

【Instagram】

【sub channel】
aaaya あーや

#京都
#Kyoto
#正寿院
#shojuin
#travel
#trip
#旅行
#風鈴
#風鈴寺
#sightseeing
#Furin
#popular
#JAPAN
#ケンタスタジオ
#Kentastudio

AloJapan.com