#JAL #JGC修行 #ワンワールド
コロナ禍で厳しい状況ではありますが、
2020年に撮り溜めた動画を編集しました。
いちから始めたJGC修行は2018年に解脱!
無事サファイアのステイタスを達成し晴れてJGC会員になりましたが、
このままおとなしくしてればいいものの飛行機好きとして、
憧れの国際線ファーストクラスラウンジに潜入したい思いが強くなり、
2020年の年初から最上位ステイタスのダイヤモンド修行を敢行。
この動画ではステイタス達成するまでの道のりを紹介するもので、
第2話は大阪(伊丹/関西)タッチ編です。
参考に観ていただけたら幸いです。
よく飛行機内は狭いから密になって感染するんじゃないかと心配しますけど、
機内の空気は常に3分で換気されているので、
換気効率がよく、アルコール消毒なども徹底され、
感染症対策も講じられており、安心して乗れる乗り物です。
▼チャンネル登録はこちら
■第2話
①名古屋(中部)→沖縄(那覇)
②沖縄(那覇)→大阪(伊丹)
③大阪(伊丹)→沖縄(那覇)
④沖縄(那覇)→大阪(関西)
⑤大阪(関西)→沖縄(那覇)
⑥沖縄(那覇)→名古屋(中部)
■JALの取り組み
■機内の空気循環について
■Good-Bye Wave
■食事
沖縄・空港食堂
沖縄・ハイウェイ食堂
吉野家&はなまるうどん・那覇空港際内ターミナルビル店
▼JALぼっち修行の関連動画(^.^)b▼
第1話:整備士さん・グラハンスタッフさん いつもありがとう
第3話:ミニオンジェットに乗って北の大地へ!
【使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black
カメラ:SONY FDR-X3000
カメラ:Apple iPhone 11 Pro Max
編集ソフト:Apple Final Cut Pro
AloJapan.com