This time, I walked around the shopping street of Zenibako, Otaru. Zenibako has long been a town visited by the people of Sapporo for swimming. It is especially popular with students because you can walk to the beach from Zenibako Station. The other side of the street in front of the station is the sea. There are many shops for bathers on this street. Some are old-fashioned and some are new and renovated. The atmosphere of the 1970s still remains. This town is old but constantly evolving. I want this atmosphere to remain forever.
Please don’t forget to subscribe to my channel. Let’s walk and travel together!

今回は、小樽市銭函の商店街を歩いてみました。銭函は昔から札幌市民の海水浴場として親しまれてきました。駅から歩いていけるため、車のない学生さん達には今もなお人気の海水浴場です。銭函駅前の通りの向こうはすぐ海です。昔ながらのお店もあれば、リノベした新しいお店もあり、それでも昔ながらの雰囲気はそのままです。古いながらも常に進化しています。この雰囲気がいつまでも残って欲しいものです。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
//shooting location: Zenibako Otaru-city, Hokkaido, Japan 北海道小樽市銭函

//Google map:

//shop links:
 銭函珈琲 
 しろくまコーヒー 
 SURYA スーリヤ 銭函小樽店 
 磯のれん 海銭亭 
 Quatre Feuilles カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ 
 カモメ 
 People’s 
 サウンドシティ銭函ガレージ 
 飲み喰い処 串銭 
 Cafe&Bar North Summer 
 ZENIBAKO BASE 
 

//google earth:

//Other videos of street closest to this shopping street ここに近い他の商店街の動画
 

//Introductory video of this town この町の紹介動画
 This is ZENIBAKO_小樽市銭函プロモーションムービー(完全版) 

//Please subscribe to this channel! チャンネル登録はこちら!
 

//Please follow my Instagram! インスタのフォローもお願いします!
 

#4Kvideo #WalkingTour #JapanTravel #北海道 #商店街

AloJapan.com