🔶前回(広島ひとり旅 #5)→
🔶福岡出張最終夜(#47)→
次回 → 青森出張後編(#49)をお送りします^ ^

大変お待たせいたしました!
今回、出張編では初となる青森へ行ってきました。その前に青森を訪れたのは、陸路で日本最北端を目指した2019年12月の旅行以来。やっぱり青森といえば、まずは魚介ですよね♪ 今回は珍しい日本酒も飲めたりしてたっぷり青森らしさを満喫させてもらいました。

前回の青森食べ歩きと合わせて旅行や出張の参考になれば嬉しいです^ ^
いただいたコメントもまた少しずつ返信させていただきます。

🔶前回の青森食べ歩きも参考になれば(味噌カレー牛乳ラーメン、タラ玉、のっけ丼etc)

🔶サブチャンネル:kurakama Travel

🔶サブチャンネル:kurakamaごはんメモ

【前回の仙台編を含む他の出張シリーズもぜひご覧ください^ ^】
・札幌編 
・金沢編(その2)
・富山編 
・神戸編 
・京都編(その2)
・大阪編(その2)
・奈良編 
・仙台編(その3)
・名古屋編(その5)
・福岡編(その2)
・新潟編 
・東京編(浅草)

【総集編(名古屋・大阪・北海道・北陸・京都編)もぜひ^ ^】

【行ったお店】
0:00 東京→青森(函館駅の人気駅弁「鰊みがき弁当」&サッポロ生ビール)

◆6:37 青森魚菜センター 本店(市場内を歩いて好きなネタを選んで作れるのっけ丼が人気)

◆11:08 大谷製麺工場(大正15年から続く製麺工場で、そば粉100%のご当地そば「雪谷そば」を)

◆13:19 麦藁帽子(落ち着いた純喫茶でコーヒー&ベイクドドーナツ)

◆16:28 ガレッテリア ダ・サスィーノ(青森に行ったらぜひ飲みたい、りんごを使って作る生シードル&ガレット。シードルの飲み比べも)

◆21:01 ジェラート ナチュレ ドゥーエ(りんごをはじめとしたフルーツ感たっぷりのジェラート)

◆22:17 オーシャンズダイナー(A-FACTORY内のハンバーガーショップでアップルジュースを飲んでひと息)

◆25:25 みちのく料理 西むら アスパム店(青森の郷土料理が食べられる眺望抜群のお店で、B級グルメの十和田バラ焼き定食を)

◆27:54 Sweets Factory pampam(バターの香り漂うお店でアップルパイをテイクアウト)

◆28:18 まるかいラーメン(1956年創業、あっさり食べられる津軽煮干しラーメンの老舗)

◆30:11 横山商店(青森魚菜センター近くのお店で焼きおにぎり&生姜味噌おでんを。今はテイクアウトだけのようです)

◆33:05 居酒屋ふく郎(雰囲気満点の居酒屋で青森の幸を満喫。三浦酒造がこのお店のために作ったオリジナルの豊盃、火入れをしていない「豊盃 愛娘」とニシン料理の組み合わせが至高♪)

◆37:55 紀文寿司(青森駅前の手頃なお寿司屋さんでまったり。八仙・田酒・豊盃を作る3つの蔵が参加する「あおもり酒米プロジェクト」の「三ッ友恵」セットを飲み比べ)

【参考】あおもり酒米プロジェクト

【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら

・都内の食べ歩き動画はこちら

・日本国内の旅行動画も投稿しています

音楽:DOVA-SYNDROME

独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^

#日本全国出張メシ #出張vlog #青森グルメ #青森観光 #食べ歩き #グルメ #旅行 #国内旅行 #一人旅

AloJapan.com