This time I walked around the Denshin-Dori shopping street in Obihiro. This street is about a 15-minute walk north of Obihiro Station. Denshin means the electric pole. The name comes from the electric pole being built on this street for the first time in Obihiro City. There is a long-established Japanese sweets shop on this street, and many people visit this shopping street. It is a charming shopping street with some shops that have been renovated from old buildings.
Please don’t forget to subscribe to my channel. Let’s walk and travel together!

今回は、帯広市の電信通り商店街を歩いてみました。この商店街は帯広駅を北へ約15分歩いたところにあります。帯広市で初めてこの通りに電信柱が建てられたことが、この通りの名前の由来です。この商店街には老舗で人気のまんじゅう屋があり、沢山の人がここを訪れます。古い建物をリノベした新しいお店もあり、とても魅力的な商店街です。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
//shooting location: Obihiro-city, Hokkaido, Japan 北海道帯広市

//Google map:

//official website of this shopping street:

//shop links:
 花芳 本店 
 ホッチーノ コーヒー Hoccino Coffees 
 べんぞう商店 
 たちばな歯科医院 
 中川動物病院 
 メナードフェイシャルサロンMaple 
 DONUT LABO – ドーナツラボ 

//google earth:

//Other videos of street closest to this shopping street ここに近い他の商店街の動画
 

//Other walk videos of this shopping street この商店街の他の散歩動画
 【電信通り商店街】今回は帯広市の電信通り商店街を散策します。帯広駅から北東に約1.5㎞!帯広に初めてで電信柱が立ったのを機に名称を「電信通り」と称するようになったとの事! 

//Please subscribe to this channel! チャンネル登録はこちら!
 

//Please follow my Instagram! インスタのフォローもお願いします!
 

#4Kvideo #WalkingTour #JapanTravel #北海道 #商店街

AloJapan.com