日本が世界に誇る、島ごと廃墟の世界文化遺産、
長崎の端島、通称軍艦島をご紹介します!
■軍艦島(端島)
高度経済成長期やバブル期に建設され廃墟化した建物に、
平成のレトロブームと共に廃墟にノスタルジーを感じる、
通称、「廃墟マニア」が確立してから、
恐らく日本一有名な廃墟と言っても過言ではない、軍艦島。
海底炭鉱で栄え、全盛期には5300人もの島民を抱え、
人口密度は当時の東京都の9倍。
やがて産業革命により、石炭から石油へエネルギーが変わると、
出炭量も人口も減り、1973年には無人島へ。
そのまま静かに眠っていた軍艦島だが、
近年のレトロブームや、廃墟マニアの確立、
カメラやインターネットの普及により、
徐々に知名度を上げ、2015年、世界文化遺産登録。
元々、日本の木造建築は痛みやすいため、
廃墟は明治以降に建てられた建造物の物が多いが、
剥き出しの鉄工や、アスベスト等による危険性、
不良の溜まり場や、犯罪者・逃亡者が住み着いていた例もあり、
周辺環境への治安維持などを考慮され、近年、取り壊しも多い。
また廃墟探索は時に、不法侵入罪になる事も多く、
安心して廃墟探索を楽しめるとは言い難い。
そんな中、島ごと廃墟の軍艦島は、
台風被害による破損は年々目立ってはいるものの、
長年眠りについていただけあり、
ある意味ではとても綺麗に残っている廃墟であると同時に、
日本の近代成長を支えた貴重な痕跡であり、
後世に残したい、産業遺産と言える!!
私が最も推したいポイントは、
日本の高度経済成長期の日本はもっと良くなる!!
と国民が信じ、勢いがあった日本の残響を感じられる部分にある!
途中、廃墟に魅了された私情も挟んでいるが、
是非、ご視聴いただけましたら幸いです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【廃墟にハマった経緯】
・香港映画、周星馳監督「カンフーハッスル(功夫)」との出会い
→レトロな集合住宅の魅力に圧倒される
→モデル地を探す
・今はなき、「九龍城砦」との出会い
→廃墟及び、工場、廃村、廃校など多くの寂れた魅力にハマる
・「軍艦島」との出会い
→2019年ツアーがスタートし、上陸する
—
Japan’s world-class world cultural heritage of ruins, islands
Introducing Hashima Island in Nagasaki, commonly known as Japan’s Battleship island
For abandoned buildings built during the period of high economic miracle and the bubble era
Feel nostalgia with the Heisei retro boom,
After the probability of “ruins mania”, commonly known as
It is no exaggeration to say that Gunkanjima is probably the most famous ruins in Japan.
Prospered in the submarine coal mine, with 5,300 islanders in its heyday
The population density is nine times that of Tokyo at that time.
Eventually, when the Industrial Revolution changed energy from coal to oil,
The amount of coal output and the population decreased, and in 1973, it went to an uninhabited island.
Gunkanjima was sleeping quietly as it was,
Recent retro boom and establishment of ruins mania,
Due to the spread of cameras and the Internet
Gradually gained popularity and was registered as a World Cultural Heritage Site in 2015.
Originally, Japanese wooden buildings are easy to hurt,
Many of the ruins are buildings built after the Meiji era,
Hazard due to bare ironwork, asbestos, etc.
There are also cases where bad hangouts and criminals and fugitives have settled down.
In recent years, it has been often demolished in consideration of maintaining security in the surrounding environment.
Also, searching for ruins is often a crime of trespassing,
It is hard to say that you can enjoy exploring the ruins with peace of mind.
Meanwhile, the ruined Gunkanjima island is
Although the damage caused by typhoon damage is conspicuous year by year,
I’ve only been sleeping for many years,
In a sense, it’s a ruin that remains very clean, and at the same time
It is a valuable trace that supported the modern growth of Japan,
It can be said that it is an industrial heritage that we want to leave for posterity! !!
The point I want to recommend the most is
Japan will be better during the period of Japanese economic miracle! !!
It is in the part where the people believe and feel the reverberation of Japan with momentum!
Along the way, there is also a personal feeling that was fascinated by the ruins,
I hope you can watch it (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
—
旅、食、日常のVlogを、
毎週、土日19:00にup中✨
世界一周経験🌏ありの旅中毒者が旅の魅力と、
食いしん坊なグルメライフ🍴、
新婚アラサーのlifestyleをシェア(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💕
チャンネル登録よろしくお願いします( ・∇・)✨
—
【Travel vlog:伊豆ホテル リゾート&スパ|全室温泉付きの大人のspa.】
【Travel vlog:Kyoto in Japan| 京都|街歩き|グルメ。】
【Travel vlog:雲風々-ufufu-うふふ|伊豆・旅館|宿泊記。】
【Travel vlog:鴨川館|天空のプールのような温泉|旅ブログ。】
【Travel vlog:The Ritz Carlton Tokyo|ザ・リッツ・カールトン東京|東京の五つ星ホテル】
【Travel vlog:Kafuu Resort Fuchaku(カフー リゾート フチャク コンド・ホテル)|沖縄|Okinawa.】
【Travel vlog:Conrad Osaka|コンラッド大阪|大阪の五つ星ホテル】
【Travel vlog:日本一の泉質!?草津温泉|旅館・ホテル櫻井。】
【Travel vlog:日本一の旅館!?|母畑温泉・八幡屋|福島の無限城|宿泊記ブログ。】
【Travel vlog:軽井沢の魅力|避暑地|おすすめスポット、グルメ紹介|万平ホテル|TWIN-LINE Hotel|LONGING HOUSE|教会|キャンドル|ランタン|野菜が美味しいレストラン】
—
#軍艦島
#廃墟
#九龍城砦
音楽: Koto Night.
作曲:KY style
AloJapan.com