●阿蘇中岳
ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)の中で、現在も活発な活動を続けているのが中岳です。
中岳の直径は600m、深さは130m。周囲4キロの巨大な噴火口では、激しく白い噴煙を上げる様子やダイナミックな風景を間近で見ることができます。
※熊本県公式観光サイトより
●大観峰
内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。かつて遠見ヶ鼻と呼ばれていましたが、大正11年5月小島内牧町長の要請により、文豪徳富蘇峰が大観峰と名づけました。
360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットで、阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。
※熊本県公式観光サイトより
本編:[4K]【JALどこかにマイル/火の国 熊本編】往復たったの6000マイル、ミステリーツアー「どこかにマイル」で熊本へ。馬刺し・熊本ラーメン・阿蘇山・水前寺公園・・観光と熊本グルメの弾丸30時間ツアー
↓↓はコチラ↓↓
★毎週 火・木・土の19時にアップロード!!(火曜日はたまに休みます(;^_^A)
チャンネル登録も宜しく御願い致します。
#4K#旅行#trip#阿蘇#阿蘇中岳#大観峰#阿蘇山#aso#asonakadake#daikanbo#山#九州#熊本#volcano#mountain
AloJapan.com