熊野三山へと通じる参詣道で、世界遺産にも指定されている熊野古道のハイキング。
和歌山県田辺市から山間部の熊野本宮大社を通って、熊野速玉大社に至るおよそ84kmの中辺路ルートを、三重県の棚田、丸山千枚田をゴールに設定し、5泊6日で歩いてきました。

「蟻の熊野詣」と例えられるほど、10世紀の初頭から、多くの人々が切れ目なく熊野に参詣したと伝えられていて、古代の人々が辿った巡礼路を歩いて、自分も同じ景色を見ながら歩いていると思うと、とても不思議で神聖な気持ちになりました。

石畳や高く切り立った自然木、鳥のさえずりや木漏れ陽など、振り返ってみればどのシーンを切り取ってみても印象的で、深い森に包まれながら、森にどっぷり浸るハイキングになったと思います。

また、温泉としては唯一、世界遺産として登録された日本最古の温泉のひとつ、湯の峰温泉を初め、各所に温泉宿が点在しており、全日程温泉に浸かる機会にも恵まれた温泉ハイキングになりました。

全3回の配信となり、今回は4日目と5日目のハイキングの模様になります。

最終目的地の丸山千枚田の朝の風景が本当に綺麗でした。
ぜひ皆さんにも見てもらいたいです。

个个个个个个个个个个个个个个个个个个
Yoo Hoo Hike(ユーフーハイク)#017
个个个个个个个个个个个个个个个个个个

🚶🏻 HIKING COURCE

(DAY4)2021.5.02
[歩行距離]11.7km
[時間]5時間38分
熊野川河川敷→夕陽の丘公園→北山川河川敷→湯ノ口温泉→北山川河川敷

(DAY5)2021.5.03
[歩行距離]8.6km
[時間]3時間8分
北山川河川敷→丸山千枚田

📷 GEAR LIST (A)

・Camera: Sony α7s III + ZEISS Batis f2.0 40mm (Main cam)
・Microphone : RODE Video Micro
・ND Filter : NiSi VARIO ND3〜32
・Tripod : Peak design travel tripod carbon
(Edit : Premiere pro on MBP 16inch)

🧦 HIKING TOOLS (A)

・山と道 MINI2
・Hyper Lite Mountaingear VERSA
・Houdini Cosmo shirts
・山と道 5-pocket shorts light
・Axesquin タドルタドル
・halo commodity Ridge Flap Cap
・Merrel Chameleon Mid Goretex
・LUNA SANDALS Oso flaco
・Six Moon Designs SILVER SHADOW CARBON

📷 GEAR LIST (B)

・Camera : FUJIFILM X-T4 + XF16-80mm F4 R OIS
・ND: Nisi ND VARIO ND3-ND32 72mm
・Microphone : Sennheiser MKE-200
・Tripod : SLIK ライトカーボン E54

🥾 HIKING TOOLS (B)

・HYPERLITE MOUNTAIN GEAR 2400 SOUTHWEST
・Six moon Designs Deschutes Plus Tarp
・THERMAREST NeoAirUberLight S
・Cumulus X-LITE 300
・THE NORTH FACE Climb Light Jacket
・山と道 Bamboo Shirt
・山と道 5-Pocket Pants
・INOV8 ROCLITE 320 GTX

📱 SNS

・Twitter

・instagram

🎵 MUSIC

・Silhouette / Steven Gutheinz

・Amber / LIGHTS & MOTION

AloJapan.com