この動画は北海道道67号八雲厚沢部線厚沢部町本町~八雲町落部の車載動画です。
Driving Route Map:
Date:2021/04
走行区間:厚沢部町本町→八雲町境界19:43→八雲町落部
北海道道67号線は太平洋側の八雲町を起点とし、渡島半島の尾根を越えて日本海側厚沢部町に抜ける総延長41.65kmの主要地方道です。
以前は車幅が狭い砂利道でしたが、1998年に山吹トンネルが開通してからは通年で通りやすい道に改良されました。
長万部を通るルートから江差町に抜ける場合、北側の国道277号線の雲石峠は距離的には近いですが、現在はだいぶ改良されましたが、それでも標高が高くきついカーブが多いので、冬季は標高が低いこちらのルートがおすすめかもしれません。
海側の田畑が広がる平野部から始まり、次第に山林地帯に入り、檜山と渡島の境である山吹トンネルを抜けると同じように落部川に沿った山林ルートが再び延々と続き、太平洋側の平野部に入ります。
渡島半島の尾根を通る道ですが、峠の名称すら付いておらず、あまり印象には残らない道かもしれません。一部、昔の道幅が狭い区間が残っていますが、交通量は少ないので走りやすい道です。
現在、八雲町側では北海道新幹線が建設中であり、そこから国道5号線までは動画でも前方を走行していますが、土砂運搬のダンプや建設資材を運ぶトラックが多く走行していると思われます。
BGM:MUSICBED (Licensed)
First – ROARY
How To Be Invisible
Sunshine – LEUCADIA
All I Wanted – Instrumental – VOYAGEUR
Boundless – ADRIAN DISCH
Forever Was Made For Me And You – Instrumental – TYLER BROWN WILLAMS
Lum(with Lane King) – CHRIS COLEMAN
Always – TRAMELER
Last Chance(Alt.Version)
Carry You With Me – Instrumental – VOYAGEUR
#北海道 #道道67号線 #車載動画
AloJapan.com