iPhone12miniで撮影(4K30fps, HDR, 超広角 Ultra Wide)
三島市を国道246号、伊豆縦貫道で迂回し、三島塚原ICから国道1号を通って小田原までです。共栄町交差点から沼津IC南交差点へのルートもありますが、本動画では上石田北交差点から向かっています。
箱根への上りは距離が長いですが、下りは急で短いです。上りは2車線なこともあり、かなり速度が速い車がいます。
本動画では山頂付近で霧が出ています。目視では動画より視程距離が短かったです。箱根では山の形のせいか、霧が出ることがよくあります。日によっては、ほぼ真っ白で対向車がすれ違う直前に現れることもあるので、前照灯をつけて注意して走行してください。山の中ですし、対向車のためにも車幅灯のみや無灯火はやめたほうがいいと思います。
おまけで三島市を国道1号(三島バイパス)で走行しています。(上石田IC~三島塚原IC)
朝夕のラッシュ時は渋滞します。
南二日町ICは右車線が直進です。左車線は国道136号、県道21号方面です。この分岐の直前は急な車線変更が多いです。

逆ルートはこちら
国道1号(箱根峠越え) 小田原~沼津 Driving to Numazu from Odawara on the National Route 1 (Hakone Pass)

8x) 国道246号 沼津〜東京 上り全線 (上石田北〜三宅坂) Driving to Tokyo from Numazu on the National Route 246

御殿場BP)国道138号 全線 小田原~富士吉田 Driving to Fujiyoshida from Odawara on the National Route 138 (Otome Pass)

東富士五湖道路(E68)~御殿場バイパス(国道138号)~県道75号~県道732号(旧東海道) 山中湖IC~酒匂橋付近 Driving to Odawara from Lake Yamanaka

この動画が気に入ってもらえたら、高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

00:00~緑ヶ丘 Midorigaoka (国道1号 National Route 1)
00:21~上石田IC Kamiishida IC (国道246号 National Route 246)
02:46~沼津IC南 Numazu South
08:38~長泉IC Nagaizumi IC (伊豆縦貫道 Izu-Jukan Expressway)
12:47~三島塚原IC Mishima-Tsukahara IC (国道1号 National Route 1)
21:26~山中城口 Yamanakajoguchi
26:48~箱根エコパーキング Hakone Eco Parking
28:20~箱根峠IC Hakone-Toge IC (箱根新道 Hakone Shindo)
43:16~山崎IC Yamazaki IC (小田原箱根道路 Odawara-Hakone Road)
44:31~箱根口IC Hakoneguchi IC (国道1号 National Route 1)
46:29~おまけ①上石田ICから国道1号を通るルート(上石田IC直進、三島バイパス) Route going straight on Kamiishida IC
47:53~上石田IC Kamiishida IC
53:47~南二日町IC Minami-futukamachi (二手に分岐 Beware of forks)
58:19~三島塚原IC Mishima-Tsukahara IC (伊豆縦貫道交差点 Intersection with Izu-Jukan Expressway)

AloJapan.com