↓日本国内旅行の再生リスト
その1 札幌 / けやき 味噌ラーメン、絶品おにぎり再び。バニーとお好み焼きの呪いと函太郎の寿司【札幌グルメ】
その2 札幌 / 味噌ラーメン(信玄・すずらん) スープカレー(しゃらら) ホルモン(もつ処やまり) 極厚卵サンド【札幌グルメ】
札幌グルメと函館グルメを満喫した北海道ひとり旅
人生初の函館に向かいます
2020年8月28日(金)
札幌のシハチ鮮魚店で
ウニかにイクラ丼を堪能した後
札幌駅から北斗14号に乗って
函館に向かいます
車窓を眺めていたら
千と千尋の神隠しで
印象的だったシーンを思い出しました
なぜか記憶に残っているシーン
車窓から見える海を撮りたくて
考えたうえで座席を買ったつもりが
間違えてしまいました
乗客は少なかったので
席を移動しようかとも思いましたが
車両連結部分に行って
ドアから撮影することにしました
大沼公園では
電車が沼を突っ切っていくので
景色が素晴らしかったです
夕陽の反射がすごくて
撮影できなかったのが残念でした
人生初の函館に到着
駅前通りは賑やかで
海鮮グルメのお店がたくさんありました
ホテルはパコ函館
駅から近いのと
天然温泉に惹かれました
深夜の函館を散歩しました
2021年5月では、夜に人がいないのは当然ですが
この日の函館も人が全くいませんでした
お店もやっていなくて残念
セイコーマートで焼きそばとパスタを購入
北海道旅行で過去に何度か
セコマを利用しているのですが
そこまでハマりませんでした
ただ今回は安くて美味しくてビックリしました
この旅行でもこれから何度か登場します
クリーミーカルボナーラが119円
激安で美味しい
量もちょうど良かったです
0:00 札幌駅から北斗14号に乗って函館へ
1:09 千と千尋の神隠しを思い出す
1:39 北斗の車窓から海を見たい場合の席は?
2:27 人生初の函館に到着
3:01 函館の駅前通り
3:59 天然温泉 ホテルパコ函館はオサレだった
5:17 深夜に函館の街を徘徊する
6:48 セイコーマートの絶品パスタと焼きそば
7:33 函館での悲劇の始まり
#函館旅行 #北海道旅行 #ひとり旅 #函館ひとり旅 #北海道ひとり旅
#セイコーマート #夜の街を徘徊 #千と千尋の神隠し
AloJapan.com