2日目です。
週間天気予報では晴れだったのですが、
午前中、雨に変わっていました。
早朝は天気がいいです。
・民宿えのぐ箱」
・八幡平アスピーテライン
・八幡平樹海ライン
・山のはちみつ屋
・田沢湖遊覧船
・桧木内川堤の桜、
・角館武家屋敷」
・八乙女公園
・横手公園
・真人公園
・前森公園
◆民宿えのぐ箱 早朝散歩、
付近の別荘地を散策しました。
神社もあります。
朝5時半から7時まで1時間半歩きました。
雪が残っています。
別荘が多かったのですが、
小川がたくさんあり、
水芭蕉が咲いていました。
たくさんあります。
別荘に人がいるような気配はなかったのですが、
何軒かは、
クルマが止まっていて人がいたのでしょう。
「八幡平神社」があったのですが、
祠があるくらいでした。
帰り道で見かけた鳥居は特大でした。
コンビニが1軒だけあって、
大きな釜もありました。
多分使っていないだろうけど。
◆八幡平アスピーテライン
◆八幡平樹海ライン
桜の名所とは違いますが、
「雪の回廊」。
道の両側が雪の壁になっているところがある、
と写真を見たので、ここを走ってみようと。
8時半から17時までです。
(それ以外は通行止め)
アスピーチライン
→頂上駐車場
→樹海ライン
→アスピーテライン、
と一周しました。
1時間半くらいでできると思ったら、
3時間かかりました。
途中、雪が降ってきて(少しだけど)、
濃霧になったりと、
天気は良くありませんでした。
予報通り?
早朝はお日さんでてたんですけどね
ということで見通せなかった部分もあるのですが、
雪の壁は結構見れました。
樹海ラインは開通してからまだ3日目?
こちらの道も昨年来ているのですが、
雪景色はまた格別です。
天気に恵まれれば.. ここは少し残念でした。
◆山のはちみつ屋
スイーツを食べてちょっと休憩。
このあたりの川は水が青い(きれいです)
◆田沢湖遊覧船
昨年も来たことあるのですが、
遊覧船に乗れなかったです。
で、訪れました。
遊覧船まで50分あったので、
湖をクルマで1周しました。
この時期は水の量が多い。
青かったです。青池(白神山地)みたい。
季節によって水の色が少し変わるのか?
1周は約30分でした。
いよいよ遊覧です。
寄るところは
・御座石神社を湖側から拝みます。
そのように配せきされている神社。
・たつこ像付近
この2か所には近づき、
しばらく停泊します。
そこからぐるっと
まわり、
元の乗り場まで戻ります。
青い水は船から見てもそうでした。
周りの山がなかなか雄大です。
肌寒い季節でしたが、
見た目は
南の海、って感じでした。
◆角館
写真を見るとほぼ例外なく 桜の時期の物です。
角館で桜が多いのは
・桧木内川堤の桜
・角館武家屋敷 になります。
川沿いの桜並木はかなり長い。
両岸に桜で、なかなかの規模です。
風が吹いたときは、
桜吹雪がきれいでした
川沿いは一方通行、
下っていくようになります。
密を避けるため、
と表示されていました。
人は多かったです。
駐車場もたくさん。
満車ではなかったです。
桜祭り前半の時期ですが、
今年は開花が早かったということでしょう。
橋を2本目のところで、
川沿いから、離れて、
武家屋敷の方へ向かいます。
黒い建物が多く、
史跡を感じさせます。
こちらはしだれ桜が多いです。
こちらも残念ながら、
満開からは過ぎている。
分類的には「散り始め」でしょうが、
だいぶ少なく感じられます。
3割ほどは残っている感じでしたが。
◆八乙女公園
横手公園 あまり桜がなかったです(残念)
●真人公園
桜の名所100選の中に入っているそうです。
なかなか見事に咲いていました。
さくらまつりということで 花見の人もいる感じでした。
アルコールは無しっぽいでしたが。
◆前森公園
小山に桜が咲いている。
さきほどの真人公園よりは規模が小さく、
■満開から過ぎている感じにはなっていました。
雪の回廊と桜の名所、
角館は少し残念でしたが、
北東北の桜を堪能できました。
It’s the second day.
It was sunny in the weekly weather forecast, but
It turned into rain in the morning.
The weather is nice early in the morning.
・ Minshuku Enogu Box ”
・ Hachimantai Aspite Line
・ Hachimantai Jukai Line
・ Mountain honey shop
・ Tazawa Lake Pleasure Boat
・ Sakura on the Hinokinai River bank,
・ Kakukan Samurai Residence ”
・ Yaotome Park
・ Yokote Park
・ Mato Park
・ Maemori Park
◆ Minshuku Enogu Box Early morning walk,
I took a walk in the nearby villa area.
There is also a shrine.
I walked for an hour and a half from 5:30 to 7:00 in the morning.
There is snow left.
There were many villas,
There are many streams,
The skunk cabbage was in bloom.
We have a lot.
There was no sign that there were people in the villa,
Some are
The car was stopped and there were probably people.
There was “Hachimantai Shrine”,
There was even a shrine.
The torii I saw on my way home was oversized.
There is only one convenience store,
There was also a big kettle.
Probably not using it.
◆ Hachimantai Aspite Line
◆ Hachimantai Jukai Line
It ’s different from the cherry blossom spot, but
“Snow Corridor”.
There are snow walls on both sides of the road,
I saw the picture, so I decided to run here.
It is from 8:30 to 17:00.
(Other than that, the road is closed)
Speech line
→ Top parking lot
→ Jukai Line
→ Aspite line,
I went around.
If you think you can do it in about an hour and a half,
It took 3 hours.
On the way, it snowed (a little),
When it becomes thick fog,
The weather was not good.
As expected?
It was the sun early in the morning, though.
So there are some parts that I couldn’t see,
I could see the snow wall quite a bit.
Is it still the third day since the Jukai Line opened?
This road also came last year,
The snow scene is also exceptional.
If the weather is nice .. I was a little disappointed here.
◆ Mountain honey shop
Eat sweets and take a break.
The water around this river is blue (clean)
◆ Tazawa Lake Pleasure Boat
I’ve been here last year,
I couldn’t get on the pleasure boat.
So I visited.
It was 50 minutes to the pleasure boat, so
I went around the lake by car.
There is a lot of water during this time.
It was blue. It looks like Aoike (Shirakami Mountains).
Does the color of water change a little depending on the season?
One lap was about 30 minutes.
It’s finally a sightseeing tour.
Where to stop
・ We worship Gozanoishi Shrine from the lake side.
The shrines that are arranged in that way.
・ Near the statue of Tatsuko
I approached these two places and
I will berth for a while.
From there
Around,
Return to the original platform.
The blue water was the same when viewed from the ship.
The surrounding mountains are quite magnificent.
It was a chilly season,
It looks like
It was like the southern sea.
◆ Kakunodate
If you look at the pictures, it is almost always the one during the cherry blossom season.
There are many cherry blossoms in Kakunodate
・ Sakura on the Hinokinai River bank
・ It will be a Kakukan samurai residence.
The row of cherry blossom trees along the river is quite long.
AloJapan.com