北海道の魅力な観光スポットや観光資源を紹介するBEST HOKKAIDO。
北海道の絶景景色を様々な角度から映像でお届けします。
#ベスト北海道 #北海道観光 #絶景
今回は、旭川市の中心部にある「買物公園」を紹介。
旭川駅前から8条通まで長さ1 kmにわたる歩行者天国として解放された通りで、1972年(昭和47年)に日本初の恒久的歩行者天国として開設された。
商業の中心として多くの客を集めている他、毎年2月には旭川冬まつりの会場の一つとして「国際氷彫刻コンテスト」等を実施している。また、9月には食べマルシェの主会場としても活用されている。旧旭川偕行社や旭橋などとともに、旭川八景の一つ。
This time, we will introduce a “shopping park” in the center of Asahikawa city.
The street was released as a pedestrian paradise with a length of 1 km from Asahikawa station square to 8 Jodori, and was established in 1972 as Japan’s first permanent pedestrian paradise.
In addition to attracting a large number of customers as a center of commerce, the “International Ice Sculpture Contest” is held every February as one of the venues for the Asahikawa Winter Festival.
It is also used as the main venue for Eating Marche in September.
One of the eight views of Asahikawa, along with the former Asahikawa Museum of Commerce and Asahibashi.
ベスト北海道
公式Facebook
公式Instagram
AloJapan.com